汚れSR
【バイクいじりと遊びの活動記録】SR400とVFR800Fに乗ってツーリングとナル撮り。CRF250Lとトリッカーでオフロード遊びと自虐撮り。最近は、お山トレッキングにはまってます。
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング9日目(完)(苫小牧FT~仙台FT~自宅)
2016北海道ツーリング9日目(完)(苫小牧FT~仙台FT~自宅)大晦日に夏の北海道レポートを完結(無理やり9日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66256404.htmlフェリーで朝を向かえ仙台到着。諸事情で(汗)一人残り仙台旅行を。。黒い天使スマッシュさんの神対応のおかげで家路につくことに。http://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20188037.htmlその後、早く家に帰りたく黙々と高速を走りました。走り...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング8日目(富良野~苫小牧FT)
2016北海道ツーリング8日目(富良野~苫小牧FT)もう三ヶ月前の話(汗宿題も、あとちょっと。。8日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66253279.htmlキャンプ翌朝、美瑛に。タイヤが心配ですがスマッシュさんについていく。ナル撮りをぐぐっと我慢して素晴らしい景色を堪能してスマッシュさんについて行く。スマッシュさんに試されていることがわかった。「勝手に停まってナル撮りしたら、おいて...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング7日目(釧路~三国峠~美瑛富良野)
北海道ツーリング7日目7日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66243457.html以上!この日は道央めざし、途中から天気が良くなりました。途中はぐれ一人足寄町であしょろ銀河ホール21松山千春コーナーを堪能。美瑛では、まさかまさかのkawachiさん登場。富良野ではFITご夫妻との再会でキャンプ場までお越しいただきジンギスカンパーティー♪晴れた北海道とお友達との出会いにテンションが最高潮でし...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング6日目(屈斜路湖~納沙布岬~釧路)
北海道ツーリング6日目6日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66234777.html以上!スナップ写真を・・・・【6日目】日の出前に起床。屈斜路湖の湖畔にて。美幌峠へ。美しい♪スマッシュさんは素晴らしい景色を堪能してる様子。黄昏ていて、まだお疲れのようだったので、今日は目的地を確認しつつ距離を置くことに。一人、美幌町~阿寒湖~屈斜路湖をかっ飛び、朝練を。阿寒湖先のワインディングは超イ...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング5日目(知床~野付半島~屈斜路湖)
北海道ツーリング5日目もう、いつの話なのか・・・5日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66233836.html以上!スナップ写真を・・・・もうこのときは疲れがピークに達し、写真撮影は惰性で行ってました。今現在、スナップを整理して上げる作業も苦行(笑おそらく、これを見る人も大量の写真に苦行(汗自己満足汁100%です。すみません。【5日目】雨がやんだ。疲れた体に鞭打ち早起き。というか自然と4...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング4日目(網走~知床~羅臼)
北海道ツーリング4日目4日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66231914.html以上!スナップ写真を・・・・【4日目】[[attached(21,width="560" height="391" class="popup_img_1145_799")]]この日は雨が厳しく、一番ハードな日だったような。網走湖の上。土砂降りのメルヘンの丘。ってこの天候じゃぁ、ぜんぜんメルヘンじゃ。。[[attached(0,...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング3日目(ノシャップ岬~稚内~宗谷岬(最北端)~エサヌカ線~サロマ湖)
未だにに夏休みの宿題をやってる感丸出し。スナップ置き場、備忘録としてブログを悪用しています。ご了承願います(笑本当は今日スマッシュさんとkawachiさんと長野で飲明かし、北海道話し(&いじられ?)をする予定だったのに、仕事が入って残念・・・では。北海道ツーリング3日目3日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66225299.html番外編http://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20233187.html以上...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング2日目(苫小牧~留萌~オロロンライン~サロベツ原野)
北海道ツーリング2日目2日目の模様(詳細)はこちらから。http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1/66221996.html以上!スナップ写真を・・・・【2日目】※添削済みフェリーで朝を迎えました。天気は、、微妙北海道。苫小牧港に到着。北海道の地に上陸。バイクでは初です。感慨深い気持ちでした。苫小牧から千歳方面へ。道が広い。ちょっと町を出るとどこもかしこも素晴らしい景色。建物やお店も新鮮。初セイコーマート。このまま東千歳で...
VFR800F:北海道2016
2016北海道ツーリング1日目(出発~白河~仙台フェリーターミナル)
7/16から7/24まで9日間、北海道ツーリングに行ってきました。昨年、大型免許を取得しVFR800Fを購入し、やっと長年の夢が叶いました。しかも今年の正月に知り合いすっかり意気投合したスマッシュさん http://blogs.yahoo.co.jp/aim_the_1と旅をすることになりました。北海道ツーリングを過去に何回か行かれ、リサーチも万全、心強い味方です。初北海道ツーリング、スマッシュさんとの珍道中を綴ってみたいと思います。忙しくてなか...
VFR800F:北海道2016
本州帰還:緊急ピットインその2(完)(仙台観光?)
ドラマの続き。ピット完了してお昼頃にピットアウト。リアタイヤ交換しました。汚いので鬼磨きしてもらいました(笑)これでお家に帰れます(安堵)反省と猛省と天使の記録です。仙台からロングな作文です。北海道ツーリングの宿泊最終日のこと。リアタイヤの溝がもう無いよと、スマッシュさんからご指摘。出発前は残り溝が目視で4割程度あったので今回はそのまま行きました。残り溝は減りが加速度的に早くなるとは、この時は想像もし...
VFR800F:北海道2016
本州帰還:緊急ピットイン(仙台観光?)
ドーラマは続くーよ~♪どーこまーでーも~♪♪船が仙台に到着しました。そして仙台観光?に緊急ピットイン(笑)つづく...
VFR800F:北海道2016
上陸七日目メモ
今日も4時に起き活動上富良野のキャンプ場にて。富良野にて。...
VFR800F:北海道2016
上陸六日目メモ
気がついたら北海道ツーリングも後半に入り、2300km昨日は道東エリアを周り、釧路泊。幻?の、とほ宿にて釧路地方は曇り、濃霧注意報。釧路湿原などは次回に持ち越しして、晴れている内陸部に移動。迷子になった(汗同行者スマッシュさんと離ればなれ。足寄にて有名人を発見。パシャリ松山千春ですね。そして上士幌のナイタイ高原牧場。素晴らしい景色で雄大な牧場です(鬱そして晴れた!ついに憧れの道と風景!!そして旭川市街。暑...
VFR800F:北海道2016
上陸五日目メモ
清々しい湖畔の朝。実は昨晩kawachi@VFR800Fさんから電話で夜襲を受け寝かしてくれませんでした(眠超早朝で美幌峠で屈斜路湖を望む素晴らしい景色を堪能してから、単独の朝練を。美幌峠~美幌~阿寒湖~屈斜路湖を6速VTECの快適走行ペースで一時間弱で周回。キャンプ場を出てツーリングです。天気も回復して満足満足。霧の摩周湖がオールクリアで大満足です。で、東の先っぽ...
VFR800F:北海道2016
上陸四日目メモ
すこしにんにん早朝散歩♪知床峠をリベンジ。パニアケースを外しプチ猿走り。知床の道路の先っぽまで。散歩を終え、高カロリーの朝食を(笑)そして走りと景色を堪能♪そして、...
VFR800F:北海道2016
上陸三日目メモ
宿を出て網走の小高い丘メルヘンの丘にて。最高の天気に恵まれ絶景を前に、パシャリ。路面に映るバイクが全てを語っています(笑)とほ宿。とうせんぼ?幻の高級魚むふふ...
VFR800F:北海道2016
上陸二日目メモ
最北端!おこっぺで給油して休憩。スマッシュさんと一緒に留萌のガススタで満タン給油して、一緒におこっぺで満タン給油。同じVFR800F同じ積載量なのに約3リットルも燃料消費が違う(笑)北海道ではVTEC多様はあかんですね。。で、宿。ぶへー、、くったくったー...
VFR800F:北海道2016
上陸一日目メモ
北海道初上陸。曇り。国道を北上し千歳方面へ。広い道路にビックリ。すぐに牧場や草原の風景にビックリ。そして同行者のスマッシュさんが、感動のあまり、うれションしてしまい(笑)初のセイコーマートに緊急ピットイン。つづくガソリン給油。全てが新鮮。旗買いました。で宿ドミトリー、とほ宿触れあいジャレ合い最高♪...