汚れSR
【バイクいじりと遊びの活動記録】SR400とVFR800Fに乗ってツーリングとナル撮り。CRF250Lとトリッカーでオフロード遊びと自虐撮り。最近は、お山トレッキングにはまってます。
SR400:お出かけ
大山方面プチツーリング
車の作業を終え昼過ぎというか夕方前に自由時間。少し遅い時間ですが、SR400ともっと仲良くなるため、のんびりツーリング。といっても行楽地は混んでると思ったので、比較的近場?に行きました。大山方面です。伊勢原まで裏道使えば早くて30~40分くらい。日向のほうに登りました。山道に沿った渓流もきれいでした。バーベキュー場やマス釣り場など、連休初日ですが意外と空いていました。穴場かも。洋服を着込んで、デニ...
SR400:その他
フロントステアリングの暴れ
西湘南バイパスを100km~110kmで巡航していたときのこと。路面が結構荒れています。車線変更をした時、車線と車線の間にあった広い割れ目(穴)にフロントが入りました。姿勢を崩すレベルの大穴ではありません。その時、いきなりフロントのタイヤ&フォーク、ステアリングが上下左右斜めとなんとも表現しずらい暴れが発生しました。その暴れは数秒間続き、じきに収束しました。初めての経験でした。過去にゼファーやGPZなど運転し...
SR400:その他
排気干渉
写真は4気筒の自動車のエキマニ。排気ポートからの接合部分。排気ポートの接合部には、純正でも、社外ステンエキマニでも、製造工程の問題で段差が生じます。外径で2~3mmくらい、排気がフランジに(垂直に)ブチ当たります。この部分を削って排気ポートに同じに合うように口径を拡大。また空気抵抗にならないようにラッパ状にアールをつけます。(写真は削り途中の工程のみ。忙しい?ので未完)四輪レベルですと、低速の立上りな...
SR400:その他
ブローバイ??
SR400に乗って、まだ4ヶ月ちょっと。なんとなく、SRがどんなバイクか、わかったような、わからないような。わかったことは軽快で楽しい!まだメカニカルなことが全然わかってないのですが新たなる疑問が・・・・ブローバイです。新車で買ったのですが、コレ↓です。たぶんクランク室からの圧がホースから漏れてるみたい。オイルはヤマハ純正のエフェロ・プレミアム10W-40慣らし終えて、ソコソコ回していますが、6000回...
SR400:お出かけ
東京横浜めぐり
天気の良い日曜日。購入したお店でスタンプラリーを開催しているので東京横浜方面をぐるっと廻ってみました。このお店のお客さんはスタンプ全部集めると、12ヶ月点検が無料に!!(ラッキー)国道一号から第三京浜で東京方面へ。日曜朝の登り方面の道は空いていますね。途中都筑パーキングで休憩。都筑PAは良く車のミーティングとか開催していますよね。いました。フェーラーリの御一行様。まさにスーパーカーです。カッコイイ...
その他
もう一台の二輪
ほぼ毎日愛用している二輪です。はい。自転車です。ホームセンターで約2万円で売っていた、平凡な6段変速のシティサイクルです。最寄の駅まで約7km、毎日往復14kmの通勤?運動?に役立ってます。でも、価格の割りにいいんですよね。アルミフレームでデザインと形状がお気に入りです。そして重さも約14kgとこの手の自転車にしてはやや軽め。SR400じゃないけどチョッパーにカスタムするとカッコイイかも。さて、明日はSR...
SR400:お出かけ
富士山周回?の旅
春の嵐もなくなった週末、だいぶ暖かさが出てきましたね。今日もSR400と仲良くなるためにツーリング。近所のジーンズ屋でDucatiさんと待ち合わせ。目的地は”だいたい”の”テキトウ”です。ざっくり山中湖方面。めずらしく西湘・箱根はやめて、宮が瀬経由で道志ルート少し標高が高くなると桜はまだ盛りの時期で奇麗でした。道志までノンストップなので宮が瀬や桜の写真はなし・・・・ちなみに比較的地元の僕ですが、道志道...
SR400:お出かけ
Ducatiと伊豆箱根ツーリング
そして翌日の今日。Ducati乗りさんと、またお会いして一緒に走ることになりました。西湘手前の駅伝中継所で有名なコンビニで待ち合わせ。いざ箱根。車が多かったので西湘パーキングは珍しくスルーして、箱根新道を登り芦ノ湖スカイライン。ガラガラでした。車では若かりし頃から散々走っていましたが、バイクで走るのはハジメテ・・・・タイトなコーナーやアップダウンが続き、好きな道です。しかし・・・・軽いバイクとは言...
SR400:お出かけ
Ducatiとプチツーリング
先週の話。バイク屋で、テールランプステーの保証修理(交換)に行った時のこと。Ducati乗りの人と、お知り合いになりました。比較的近所ということもあり、お互いに時間合うときには、テキトーに出動しましょう♪ということで連絡しあうようになりました。今日(土曜日)は、僕のほうが仕事あったので、仕事の前に軽く落ち合い食事をし西湘バイパスを軽く流しました。パーキングでのスナップ。SRも個性的ですが、Ducatiもとても...
ブーツ:靴
REDWING:ペコス/スチールトゥー/ロング
これもお気に入りです。ペコスはこれがはじめてです。長靴みたいで履きやすく好きです。昔はチペワ、ティンバーランドなども履いていましたが気がつくとレッドウィングです。丈夫で長持ち、そしてカッコイイところが履いてる理由です。タイプ・種類によって表示サイズと足のフィット感がバラバラで購入サイズが違うのところ不思議です。メーカー:REDWING銘柄:2231タイプ: ペコス/スチールトゥー/ロング色:ブラウンサイズ:8....
ブーツ:靴
REDWING:エンジニア/スチールトゥー/ロング(黒)
定番ですよね。これも3足目。学生の頃は、乱暴に扱い鉄板むき出し、破れた状態でも履いていました。メーカー:REDWING銘柄:2268?タイプ: エンジニア/スチールトゥー/ロング色:ブラックサイズ:8D...
ブーツ:靴
REDWING:エンジニア/スチールトゥー/ロング(スエード)
これが一番好きです。もう4足目かなほとんどこれ履いています。写真の通りお疲れぎみです。ソール交換は一度もしたことがありません。黒より馴染みやすいです。最初は少しきつめが吉かもしれません。メーカー:REDWING銘柄:8268タイプ:エンジニア/スチールトゥー/ロング色:スエードサイズ:8D...
ブーツ:靴
REDWING:203?
普段履いている靴でSR(バイク)に似合いそう?な靴です。(主観)って全部かも。。冬でも夏でもブーツを履いています。通勤にもブーツ。ビジネスシューズは1足で全然履いていません・・・スニーカーやスポーツシューズなども最近はいていません。サンダルかブーツで一年を過ごしています。メーカー:REDWING銘柄:203?タイプ: なんと呼ぶのだろう・・・色:ブラウン?サイズ:8.5Dフィット感は抜群なのですが、、ヒモ結ぶのが面...