汚れSR
【バイクいじりと遊びの活動記録】SR400とVFR800Fに乗ってツーリングとナル撮り。CRF250Lとトリッカーでオフロード遊びと自虐撮り。最近は、お山トレッキングにはまってます。
SR400:お出かけ
近所でスラローム練習&田植え見学
天気がいまひとつの週末。バイクでの遠出は避け、家の雑草取りや掃除、犬の世話をして過ごしました。最低でも週一回はSR400に乗らないと気がすまないので近所を走ってました。郊外都市ですが、少し足を伸ばすと田んぼや畑、里山も。誰もいない寂しい道を、40~50km/hくらいでスラロームの練習。はたから見ると、珍走団の蛇行運転のような感じ。ステアリングを使わず、腰から股間、腿、膝と重心を移すとバイクが自然に曲...
SR400:用品・パーツ
SR400:タンクなど外装セット(ワイズギア)
SR400を買った時の話。特にカスタムなど、ポリシーも方針もない状態でしたが。(今も)コケタ時用、気分転換の着せ替え用で買ったものです。セットで4万円台と定価比較でお手頃でしたのでいわゆる衝動買いってやつ。バイクを買ったときの勢いで買いました・・・70~80年代の純正風味も好きなので衝動買いの自分を正当化しています(汗自分だけのオリジナルカスタムというわけではないですが。手間隙・費用を考えると経済...
SR400:その他
ボディバック
SR400でツーリングに行くときの荷物入れとして大き目のサイドバックをバイクに取り付けました。それでも、荷物の収容に不安があるのでボディバックを検討していました。もちろん、バイク以外でも使えるやつを。SR400を買った頃(年末)NAPSで定価の14700円で陳列販売して一目惚れしました(欲しい)でも、その値段は払えないので、、指をくわえてじっと待っていました。メーカー:テグナー色:ブラウン素材:レザー...
SR400:その他
グローブその2
グローブその2NAPSのセールで、かつ10%割引券でを使って定価5~6000円くらいのものを4000円くらいで買いました。ブラウンでディアスキンインナー無しの一枚革です。フィット感抜群で、春先から初夏まで使えそうです。(真夏も?)冬の自転車通勤にも使ってます。つけるとこんな感じです。...
SR400:その他
グローブその1
SR400に乗るため。手袋といいますかグローブを2個買いました。うっかり者の僕は、良く無くしたり、置き場所忘れたりと・・・なので2セット買いました。あまり、バイクバイク。スポーツスポーツ。していない普段でも使えそうな奴にしました。1個目NAPSのセールで、かつ10%割引券でを使って定価7000円くらいのものを5000円で買いました。色はナチュラルなカラシ色。素材は、たぶんカウスキン。中にインナーがつい...
SR400:お出かけ
箱根プチツー
本日5/22(土)のお話。※仕事からのレポート先日、SR400の30周年モデルをお乗りの”てるやさん”から、週末ツーリングのお誘いがありました。あいにく今週の土・日は仕事ですので、お断りしようかとも思ったのですが、、土曜日は、午後から仕事。ということで、てるやさんに土曜朝一から午前中の顔合わせ&プチツーリングの提案をして約束をしました。 本日。この日が来ました。お互い住んでいるところの中間?地点という...
SR400:お出かけ
椿ライン昼練
6ヶ月点検を受けた後、椿ライン行ってきました。西湘バイパスに乗ってかっ飛ばしました。ビシャビシャに洗車されたバイクの水気を天然エアブロー。そして補充したチェーングリスの余りを飛び散り落とし。が目的です。椿ラインについて、まずは完熟走行。昨夜(金曜)の雨の影響や落ち葉など路面状況チェック&運ちゃんの準備運動が目的です。早朝や夜は、本気系な人や4輪もいそうなので昼間にまったり練習です。安全な場所で待機...
SR400:その他
SRのピンバッチ
バイク屋で各メーカー・各車のピンバッチが売ってました。旧車・外車・国産とかなりの種類があります。3個まとめて買うと1000円だったので、つい衝動買い。SRは4種類ありました。SRといっても全てSR500なんですって。初期型なのでSR400といってもワカラナイ?3個で1000円。で買ったもの。残り1種類。こちら左側。おっちゃんが運転しています。1個だと500円なんで買いませんでした。売り切れのモデル...
SR400:その他
SR400のテールランプとリフレクター
6ヶ月点検の案内がバイク屋から来たので、有料ですが見てもらいました。各種調整、注油、洗車で一万円は痛いです。今後の保証も考えてのことです。もっと痛かったのは、水ジャブジャブのぶっ掛け洗車のサービス。見えない部分、手の届かない部分の錆を気にして、今まで車体を濡らさないようにしてきましたが、、容赦なくイスの上からエンジンのいたるところまで高圧洗浄されました。良かれと思い、やってくださったことですが、シ...
SR400:お出かけ
椿猿走り&倒れた(哀
天気が良いのでサクッっとSR400とデート。椿ラインに行こうかと西湘バイパスへ。その前にちょろっと大磯漁港に寄り道。穏やかな海です。防波堤で釣りをしている人が沢山いましたが、この季節は何が釣れるんでしょうかね?西湘バイパスにのってR135へ。根府川通る途中に、みかん畑の農道で一服休憩&記念撮影。しばし地面に座り缶コーヒーすすって一服しているその時、とつぜん突風が・・・・・(汗ガシャン。ブウィーーー...
SR400:メンテ
SR400続トラブル(またもやモゲタ・・・)
今日もお休みで、久々のメンテといいますかEgオイル交換。前回1600kmで交換したから現在3500km走行でかれこれ2000kmオイルを使ってます。クラッチの入りが非常に悪く、またエンジンの回転にガサツキが感じられます。今回入れたオイルはAMSオイルSAE 10W-40 Synthetic Motorcycle Oilロータスエキシージ(CUPカー)で筑波などを走っている友達からSR400納車祝いで頂いた物。交換して試運転。以前のオイルが劣化していてフィー...
SR400:お出かけ
ワインディング三昧
やっとお休みでした。お仕事とブローした車のエンジン載せ替えでヘトヘト・・・でしたが少し早起きしてツーリング。Ducatiさんといってきました。連休中日で渋滞を予想していましたが案外すいていました。R129を北上してR16で八王子を通過。411(青梅街道?)をひたすら西に奥多摩湖へ。多摩川の上流方面は実は初めて。多摩川河口とは想像もつなかい自然と見事な景色。(写真撮り忘れた)奥多摩湖に到着してお約束...