fc2ブログ

地球に還る?

プチツーの通り道。小山のとある集落にて。川の袂の墓地に、こんなものたちが。地球に還る途中のようです。310サニー?いい味出しています。こちらはサニトラこっちも。310サニー?ルーフの鉄が、、キャンバストップみたいにべろーん懐かしの大森メーター近所の富士スピードウェイで走ってたのでしょうか?コケも元気に育ってます。AE86レビンもあります。日産サニーが空きなんですね。...

足柄峠・丹沢など

夜明けとともに起床。犬に起こされたともいいます。犬とディープな散歩をし、掃除をすませてからまだ寒い中出発です。昼すぎまでのてきとうプチツー。うーむ今日も天気が微妙。国府津から、曽我梅林、開成、南足柄を抜け昔4輪で夜な夜な通った峠へ。途中の山に登る途中におおきな木の紅葉がありました。でかい。この先を登っていきます。ここらへんから山道らしくなります。はい。足柄峠です。金太郎さんだそうです。お地蔵さん静...

SR400:メンテ:オイル交換

この間、落ち葉掃除をしたのに・・・またこれだ。。久々のメンテ?というかオイル交換。カテゴリに「SR400:メンテ」を追加して履歴を整理してUpdateしていきたいと思います。●8500km:オイル交換:    残りのオイルたちををチャンポン。    AMS製/Synthetic Motorcycle Oil(10W-40)>0.75リットル    SUNOCO製/RacingSpec RED FOX SuperBike(10W-40)>0.75リットル...

東京の紅葉見物?

”東京”に用事があったので行ってきました。皇居の大手町側。東京駅の対面。彼方に皇居があります。そしてお目当てでもあった、有名な神宮外苑の銀杏並木。いちょう祭りで黒山の人だかり・・・残念。そろそろ冬がやってくるのかなぁバイク乗りには辛い・・・...

道路交通センサスなど(アンケート調査もろもろ)

なんか、交通がらみのアンケート週間に巻き込まれたみたい。。うちに郵便が届きました。国土交通省から。「あなたが選ばれました」と。何年に一度かの交通流動調査だそうです。しかも選ばれた車両はサーキット専用のインプレッサ(爆次は、職場の最寄駅にて綺麗なおねぇさんが何か配ってたので貰ったら、、大都市交通センサス。電車の流動調査みたい。そんでもって、バイク乗ってた時に高速料金所で、係のおばちゃんにウィンクされ...

秋だ!祭だ!!APECだ!!!

今日は、予定を変更して自動車修理。バイクネタはない予定でしたが、部品調達をしに横浜にバイクで!!あれ?なんか物々しい。。そこらじゅうで検問です。駐輪場に止めると、なんだか違う軍団が、、ちょっと偵察。秋の横浜。みなとみらい。紅葉になってました。ビルとのコントラストも結構いいですね。横浜美術館。印象派の巨匠。ドガ展。お休みなのにガラガラ・・・・(何故?)ランドマークタワー、クィーンズスクエアの前の通り...

箱根小田原バイク屋バイク屋自転車屋

今日はスッキリとしない天気。本格的に寒くなる前に、バイクでひとっ走り?馴染みのバイク屋でスタンプラリーを開催しており施設2箇所と全店舗にいってスタンプを集めると12ヶ月点検がなんと無料!!点検は2万円弱しますので、プチツーついでに頑張っちゃいます。もうすぐ冬季閉鎖してしまう箱根の施設にスタンプをポチりと。気温8度。寒いです。箱根でスタンプ押した後、小涌園あたりで。紅葉もピークを過ぎたみたいです。下...

ちょっとビール買いに行くはずが

今日は天気が良かったので、最近サボっていたガレージの整理&掃除、そして庭と敷地外周の落ち葉拾い&ほうき掃除。それに犬を風呂に入れ(一緒に入る)、動物病院にフィラリアのお薬を。一日があっという間に過ぎて夕暮れ時には、もうヘトヘトお疲れの乾いた体をビールで癒すべく、冷蔵庫の中を見ると、ない。。しょうがないのでバイクで買出し。と思ってたら寄り道しちゃいました。(+20分)夕暮れ過ぎた夜の江ノ島。片瀬側の...

nottaneさんとスカイラインづくし(SR400伊豆ツーリング)

本日は晴天なり。電撃的にツーリングを結構もとい決行!暴走もとい房総にお住まいのnottaneさんが、、本日、伊豆制圧に行かれるということで急遽迎撃♪朝に御殿場で待ち合わせ。首都高大黒ジャンクションが事故の為通行止め(汗色々とありましたがほぼ定刻通りに落ち合うことができました。御殿場インター出ての待ち合わせ。目印は赤いSR400nottaneさん。ロマンスグレーのナイスミドルでした!ブログの内容やコメントから、、...