fc2ブログ

2010年最後のSR乗り

昨日、仕事と最終の忘年会を終え本日。業務終了と思いきや、、まだやることが残ってた。。せっかくだから今年最後にSR400を乗るということでこちらに。これを買ってきました。購入したばかりのカメラをいじってる場合ではありません。気分は夏休が終わる前日の宿題です(汗毎年こんな感じです。投函は元日に地元の本局と県の集中局に。近所は直接家の郵便ポスト(笑毎年この時期は憂鬱ですが、親戚友人知人の近況をやりとりで...

ちょっと、どうでもいいブログ(アキバ散財編)

でっ、メイドの、、もとい、アキバの続き。今年10月頃から欲しい欲しいと我慢していた物を調達しに来たわけです。お目当てのもの。ミラーレス一眼レフカメラ。SONY製のαNEX-5D(ダブルレンズキット)あらかじめ価格comなどネットで価格動向を調べ秋葉原の電気屋で値段調べと交渉。アキバが駄目ならとどめは池袋のBIGカメラ、ヤマダ電機日本総本店へとシナリオを。そして、ここヤマダ電機LABI秋葉原にて決裁権のあり...

ほんとうに、どうでもいいブログ(アキバ突撃編)

昨日は仕事関係で神保町で慰労会(忘年会?)一次会二次回ともに中華レストランで、ゴッチでしたので飲めや食えやの暴飲暴食。もうかなりキテます。ゲボゲボです。で、本日。職場にはお休みいただいて。ちょっと用があってアキバに。横浜APECの警察限界体制の突撃レポートに続き、今回はアキバに突撃してきました。(けっして僕の人格を疑わないでちょ)秋葉原の駅を降りて、電気街の風景。表の大通りには行かず、、裏通りへ!...

SRに乗って丸一年

年末の荒行(暴燃会ラッシュ)のせいか風邪引きさんです・・・明日の忘年会は大丈夫か(鬱大掃除を終え、ちょっくらお出かけ。目指すは、なじみのバイク屋さん。駐車場にはお客さんのバイクが溢れてます。今日はスタンプラリー最終日&走行距離決戦の日。9月~12月の4ヶ月間で走行距離を競います。最高距離の人は2万2000km。どんだけ走ってるのでしょうか!?優勝賞金は10万円ですが、この人、ガス代で赤字だそうです...

どうでもいいブログ(?編)

ひっくここはどこ?あたしは誰?帰れるのか!?...

ZRX1200お披露目?ツー

ってことで、2日連荘のお酒地獄を耐え、ちょっと二日酔いぎみでしたがまたまた行ってきました。赤いDucatiMonsterを乗ったお友達が、KawasakiZRX1200に買い換えたとのこと。西湘バイパスのパーキングに朝に待ち合わせ。この緑のバイクかな?どこだ?いないなぁこっちにいました。川崎の緑もいいですが、この色も渋い!!Ducatiのタイヤを交換しにバイク屋いったら、これ買っちゃったそうです(笑お山は寒いということ...

どうでもいいブログ(年末編)

草木も眠る丑三つ時もう、すぎちゃった。皆様いかがお過ごしでしょうか?仕事絡みで総勢100名を越す忘年会が終わりました。幹事兼司会進行で浴びるように飲まされ、、毎年死ぬかと思いつつ終電で無事帰還できました。初めて写真の液体を試しましたが効果絶大。ダメージが少なかったです。すごいんですね。ウコン年末のアルコール漬けは山場を過ぎましたが今日も町内の納会(哀)バイク仲間としっぽりと忘年会でもしたひ。家にた...

男のロマン?

三浦半島。本日、夜明け前RZを駆るサーキット仲間のionaさんと急遽、集合。お互い午前しか時間がなかったので、三浦半島で夜明けを見ようと前夜に決定。真っ暗な鎌倉由比ガ浜で落ち合い、逗子葉山経由で三浦海岸へ。明け方はとても寒いのですが、三浦に来ると少し暖かくなります。夜明けの姿。日の出まで、iona cafe で暖をとる。そろそろ日が出てそう。。でました!今年の初日の出(笑完全に空に出てきました。読んで字のごとく...

大人?のおもちゃ

インフルエンザの予防接種でした。注射が大の苦手な僕でしたが、、優しい看護婦さんでよかったぁ。今日は、僕がこの世に生を受けた日から1ヶ月たちました。気付くと、不惑の歳を通過してバカボンのパパと同い年になっていました。子供の頃に感じていたその歳の大人。と今の自分。全然、大人じゃない。自分(汗汚れSRを知る数少ない人からこんな素晴らしいもの頂きました。大切にしたいと思います。ありがとプラモは小学生時代の...

12ヶ月点検

久しぶりに長い昼寝をとることが出来ました。いま目覚めました。何年ぶりだろう。本日未明は首都高を走っていましたが、もう寒いっていうか厳しい・・・慢性的な寝不足でヘロヘロで、ライディングするとコーナリングがしっくりきませんね。歳と体力を考えさせられる今日この頃wボカポカ陽気の本日朝から12ヶ月点検。待ち時間も陽だまりで居眠りしていました。バイクは特に問題なし。問題あるのは運ちゃんか?!寒い寒いといいつ...