fc2ブログ

VFR800F:鬼メンテ(18400km)

北の大地の旅で3350kmを走り外見以上に内部、下まわりが汚れていました。オドメーターは18400km。納車してから1年たつ頃は、20000kmコースです。。鬼清掃とメンテを実施。暑いので夕方前から開始。・鬼清掃これが一番大変。ざくっとタストを軟らかいブラシで払い、ペーパータオルで拭き取り。脱脂後に防錆処理。エンジン、ハーネス、下まわりで、ものすごい量のダスト、砂、泥。チタンボルト2本分くらい?!・ラジエーターコア清掃...

■■VFR800F(RC79)部品、パーツ、用品リスト■■

自分の検索&確認用またアクセス解析でパーツ関連の検索履歴が日々あるので、お品書きを。書庫、記事等の検索性・操作性がイマイチなのでメモ用に。■■VFR800F(RC79)部品、パーツ、用品リスト■■*****ホンダ純正オプション*****別途*****ハンドル・コクピット関連*****【ハンドルアップスペーサー】●MotoPumpハンドルバーライザー製品http://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/19570767.html装着http://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/19570...

VFR800N(aked):鬼清掃の準備

ロングロングツーリングではドシャ降りの雨も、ダートも走りました。鬼清掃鬼磨きの準備です。こちら関東は暑さに加え湿度がありますね。VFR800F子ちゃんも、この暑さでバテぎみ。なので、洋服を脱がしてあげます。VFRの裸体(Naked)の出来上がり。いや~ん見ないで~(妄想)これで涼んで貰います(笑)この時期、業務用扇風機は作業にBBQに大活躍です。やっと本題。泥やダスト、手の届かない所に錆の初期があります。鬼掃除鬼磨きの準...

どうでもいいブログ(抜け殻状態)

余韻に浸りつつお休み最終日はこんな感じで家でうだうだしています。午後からVFR800Fのお掃除と鬼磨きするか!出来るのか!?...

北の大地から帰還

フェリー下船後、仙台でタイヤ交換。小まめに休憩と仮眠を取りながら無事に帰って来ました。延べ3350km...

本州帰還:緊急ピットインその2(完)(仙台観光?)

ドラマの続き。ピット完了してお昼頃にピットアウト。リアタイヤ交換しました。汚いので鬼磨きしてもらいました(笑)これでお家に帰れます(安堵)反省と猛省と天使の記録です。仙台からロングな作文です。北海道ツーリングの宿泊最終日のこと。リアタイヤの溝がもう無いよと、スマッシュさんからご指摘。出発前は残り溝が目視で4割程度あったので今回はそのまま行きました。残り溝は減りが加速度的に早くなるとは、この時は想像もし...

本州帰還:緊急ピットイン(仙台観光?)

ドーラマは続くーよ~♪どーこまーでーも~♪♪船が仙台に到着しました。そして仙台観光?に緊急ピットイン(笑)つづく...

さらば北の大地

楽しかった。また行きたいなぁ...

上陸七日目メモ

今日も4時に起き活動上富良野のキャンプ場にて。富良野にて。...

上陸六日目メモ

気がついたら北海道ツーリングも後半に入り、2300km昨日は道東エリアを周り、釧路泊。幻?の、とほ宿にて釧路地方は曇り、濃霧注意報。釧路湿原などは次回に持ち越しして、晴れている内陸部に移動。迷子になった(汗同行者スマッシュさんと離ればなれ。足寄にて有名人を発見。パシャリ松山千春ですね。そして上士幌のナイタイ高原牧場。素晴らしい景色で雄大な牧場です(鬱そして晴れた!ついに憧れの道と風景!!そして旭川市街。暑...

上陸五日目メモ

清々しい湖畔の朝。実は昨晩kawachi@VFR800Fさんから電話で夜襲を受け寝かしてくれませんでした(眠超早朝で美幌峠で屈斜路湖を望む素晴らしい景色を堪能してから、単独の朝練を。美幌峠~美幌~阿寒湖~屈斜路湖を6速VTECの快適走行ペースで一時間弱で周回。キャンプ場を出てツーリングです。天気も回復して満足満足。霧の摩周湖がオールクリアで大満足です。で、東の先っぽ...

上陸四日目メモ

すこしにんにん早朝散歩♪知床峠をリベンジ。パニアケースを外しプチ猿走り。知床の道路の先っぽまで。散歩を終え、高カロリーの朝食を(笑)そして走りと景色を堪能♪そして、...

上陸三日目メモ

宿を出て網走の小高い丘メルヘンの丘にて。最高の天気に恵まれ絶景を前に、パシャリ。路面に映るバイクが全てを語っています(笑)とほ宿。とうせんぼ?幻の高級魚むふふ...

上陸二日目メモ

最北端!おこっぺで給油して休憩。スマッシュさんと一緒に留萌のガススタで満タン給油して、一緒におこっぺで満タン給油。同じVFR800F同じ積載量なのに約3リットルも燃料消費が違う(笑)北海道ではVTEC多様はあかんですね。。で、宿。ぶへー、、くったくったー...

上陸一日目メモ

北海道初上陸。曇り。国道を北上し千歳方面へ。広い道路にビックリ。すぐに牧場や草原の風景にビックリ。そして同行者のスマッシュさんが、感動のあまり、うれションしてしまい(笑)初のセイコーマートに緊急ピットイン。つづくガソリン給油。全てが新鮮。旗買いました。で宿ドミトリー、とほ宿触れあいジャレ合い最高♪...

本日の宿(乗り物?)

ドキドキしてきたぁ...

ロングロングツーリングのパッキング

ふぅ、とりあえず準備&パッキング完了雨を避けながら北上し、梅雨無し道に上陸予定...

リベンジミーティング@十国峠

お疲れ様でしたぁ。いやぁ、楽しかったぁ♪今回は所用で会場直で参加でしたが、次回は早朝ツーから参戦したいと思います。汚れステッカーの人は、強制キャンプです(笑皆さん、また会いましょう♪♪...

送別会日和

乾杯♪ひっく♪ってことで、青森に行く青天さん送別会に参加しました。主催者のスマッシュさん、主役の青天さん、お仕事後のkawachiさん、深夜仕事終了後に駆けつけでぞ~さん、と僕の5名で開催しました。17時前から3時まで、良識ある大人の飲みと良識ある大人の会話ができました。と思います(笑)スマッシュさんのお計らいでブルジョワ施設でゆったりと贅沢な時間を満喫できました。ありがとうございます。皆さん楽しかったです!...