fc2ブログ

CRF250L:軽量化結果&体重測定

日曜日の話。軽量化したあと体重測定を。ちなみに以前の結果は2017/8/6 @150.0kgバイクの体重測定会!https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20766153.html2017/7/2 @147.8kgCRF250L:体重測定(汚れ仕様)https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20711102.htmlさてさて。とうなることやら…計量します!あっ!こんな所にゴミが(笑)撤去撤去残暑が続きます。扇風機が重宝します。高圧洗浄機で純正デカールが無残な姿・・・気を取り直し...

CRF250L:軽量化(バッテリーなど)

土曜日の話。隙間時間にCRF250Lちゃんの軽作業を。軽作業で軽量化(笑(1)純正(MD38)スタンドスイッチキャンセラー撤去して106gの軽量化♪通常運行を想定し、サイドスタンド掛かっている時はエンジンが停止するためのスイッチです。このスイッチを撤去(キャンセル)することで、オフロード走行中等のギャップ通過や障害物に軽くヒットした時に想定外のエンジン停止を防ぎます。スイッチを撤去して配線の緑色コネクタの2本線(OFF/ONの回...

250cc国産トレール車の比較妄想

250cc国産トレール車の比較妄想今現在、新車で買える250cc国産トレール車を比較して今更ながら妄想を。あっ、僕のCRF250Lちゃんは舶来品だった(笑CRFの場合、先人と同じくコンプレックス的な妄想汁…*******車名:重量,最低地上高,シート高,最高出力,最大トルク,価格(税込:円)*******CRF250L:143kg,255mm ,875mm,23PS/8500r/min,2.2kgf・m/7000r/min,449,400KLX250:136kg,285mm,890mm,24PS/9000r/min,2.1kgf・m/7000...

CRF250L:家から20分で夕涼みモトクロス

日曜日。若干涼しくなったとは言え日が照ると暑いです。家で掃除や片付けなど、涼みながらのんびりと。夕方になり元気良く走りたい衝動に駆られ、、”良識ある大人の走り”で自宅から20分。相模川。こんなところにもモトクロスコースがあります。ここはコンビニもガソリンスタンドも3分でいけます(笑ちなみに高速のインターも直ぐそば(笑初めてのコース。レーサーの先輩が一台。ほぼ貸し切りです。挨拶して走ります。先輩に案内し...

VFR800F:オイル交換(30,000km)

土曜日の話。美貌もとい備忘録です。早いものでVFR800Fを新車で買って乗りはじめて丸二年たたず30,000km走ってました。ノントラブルの絶好調です!青森や北東北のロングツーリングをしたのでエンジンオイル交換を。ホンダの純正の化学合成100%のエンジンオイルULTRA G4 (0W-30)を愛用してます。20リッターのペール缶買うとお得ですね。買うところにもよりますがコストパフォーマンス最高ですね♪https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_s...

VFR800F:ブレーキキャリパー分解清掃&ピストン揉み出し

土曜日の話。所用の前後の隙間時間を使い軽作業を。VFR800Fのメンテナンス。ブレーキキャリパー分解清掃&ピストン揉み出しこれは汚れSRの推奨です。慣れればフロント左右(ようはキャリパー二個分)で一時間かからないかと思います。効果としては、・ブレーキの初期の効きやフィーリングが良くなります。・曲がる為のブレーキングやロック(ABS発動)手前までのブレーキングなど微細な操作にもインフォメーションが良くなります。・結...

CRF250L:お買い物?

この前の日曜日に、ナップスのセールに行きました。https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20771321.html欲しい物が約二割引!在庫なかったので取り寄せ。本日土曜日。納品されたので夕方にCRF250Lちゃんで取りに!!今日も寄り道しながら、港ヨコハマと夏の湘南(笑)を堪能♪溝で遊びますフラットは飽きた…ので気合いで登ったら神社の裏に出ました…下って戻って…マイナスイオンをくんくんそれから移動して楽しい場所発見!寄り道を楽...

VFR800F:メンテ&洗車後のお散歩

ささっと三台のバイクを軽いメンテナンスと洗車をしました。力尽きて、SR400ちゃんは軽い拭き取りと磨きで誤魔化しました(^_^;)さてVFR800F。かれこれ約1ヶ月くらい乗ってなかった…ピカピカにした後にお散歩を。乗ってすぐに、やっぱ良いわぁ!さすが!!エレガントスポーツ♪スポーツツアラー♪♪オンロードでは快適です!やばっ洗車しなきゃ(^_^;)...

早朝メンテナンス

土曜日の朝。天気が何気に良い。だから出撃?!いや、所用があるので行けません。。せっかくなので朝メンテナンス!時間が限られてるので軽作業を。ガレージから車を次々追い出して、、バイクをトリプルメンテナンス忙しや(汗...

ゆるキャン△ 集え野郎キャンパーども!!

拝啓残暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げますm(__)mハード宴会キャンパー、オフロードキャンパー、の野郎ども!これからは女子キャンパーが増殖するぜよ!!ってことで、キャンプ行きましょう♪♪敬具ゆるキャン△http://yurucamp.jp/sp/https://mobile.twitter.com/yurucamp_anime昨年キャンプデビューを果たした汚れSR何気に10回の経験を越えていました。初心者の域を抜け出せませんが、、ワイワイ...

SR400:お買い物?

ナップスのセールに!久し振りにSR400で!!エンジン一発始動♪ご機嫌のようです♪♪ハンドルをゲット!!(と言っても割引価格で取り寄せ)さくっと帰ります。寄り道。国道1号線の渋滞を避け、藤沢の境を徘徊。ナップス横浜店は横浜でも西側に位置しています。港ヨコハマとは無縁です。い・な・か藤沢も内陸部はい・な・か更に寄り道。うっく、、やばい。。坂。一本道。ちゅるちゅる(^_^;)どうしよう…...

CRF250L:猿が島で、うっき~♪

土曜日の話のつづき。S333さんに道志にある越路林道を案内してもらいました。https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20770723.htmlそして次はここへ。お礼に僕の地元?方面の、厚木の猿が島をご案内!!ここはトライアル風のコース?このエリアは僕も初。早速、うっき~♪します(笑ひゃっほーい♪うっきき~♪おりゃっ!む?うぐぐ。。木に挟まり通れません。バックで退散・・・少しはお山の先輩に良いところ見せようと、僕も。進入を...

CRF250L:越路林道(道志)

土曜日のお話。道志にある有名な越路林道に行ってきました。S333さんに案内してもらいました。最近の長雨で道がガレていて割れていて、、楽しいです(笑僕レベルでは松竹梅の竹?部分的に竹の上?少し冷やっとするところもありますが安全?に走れます。とても楽しいです!!このガレ具合は練習にもなります♪今回、時計回りで走りました。逆の反時計回りのほうが、ぬかるみガレの登り坂を楽しめそうです。こっちのほうがレベルは高...

CRF250L:物欲と葛藤2

やばい。またまた物欲と葛藤が、、またまた夢の王国ナップス登場(笑)元からおっ!10%OFF更に10%OFF!!ってことは概ね20%OFF??今でしょう!?今しかない??逝っちゃう?!これは、逝きます!!夢の王国ナップスの勝ちでも20(日)限定(笑)Amazon種類取り扱い無し在庫のものも渋い割引(笑)先日の林道ツーリングで先輩の皆さんから、ハンドルがおもいっきり曲がってること指摘頂きました。これじゃダメっしょ!とアドバイス頂きました...

CRF250L:物欲と葛藤

やばい。物欲と葛藤http://www.okada-corp.com/products/?p=97http://www.dirtbikeplus.jp/store_blog/未分類/2534/.htmlしかも元からおっ!10%OFF更に10%OFF!!ってことは概ね20%OFF??今でしょう!?今しかない??逝っちゃう?!今じゃなくてもいい!今でもない!!逝かなくていい(笑)amazon25%Off(笑)...

求む:ヒルクライム練習場(一人で脱出可能なやつ)

求む:ヒルクライム練習場(一人で脱出可能なやつ)出来れば湘南エリアから片道一時間以内で。皆様何卒宜しくお願いしますm(__)m反復練習して勉強したいです。差し支えあれば「内緒コメント」でも!経験値が乏しい汚れバンビちゃん坂登りがダメダメと実感。斜度、路面の質、濡れ具合、進入速度、アクセル開度、タイヤのトラクション、グリップコントロールがわかってません。そして恐怖心。何よりもチャレンジに値する場所か、取り返...

CRF250L:軽量化・実録(全部品重量測定)

以下、自己満ワールドです(笑)よせばいいのに装着やリプレースした部品ほぼ全てを計量しました。せっかくなので、まとまてみました。装着がプラスで重量化撤去(リプレース含む)がマイナスで軽量化トータルのプラマイで実際の軽量化の結果がわかります。机上で軽量化の皮算用をしても、細かい装着部品を忘れるので客観的に実測しました。これだけやってトータルで約3kgの軽量化でした…排気系や灯火類、ステアリング(ステム)を交換し...

バイクの体重測定会!

8/6(日)の話チェッチェッチェローさん主催のserowでお散歩http://serow250fi.blog.fc2.com/セローカフェミーティングに参加しました。http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-851.html体重計2個をCRFに積んで、皆さんのバイクの体重測定大会を。緊急開催!!抜き打ち検査ともいう(笑)トレールバイクの雄皆さんのセローの実際に走行する体重スペックを知りたかったんです。重いCRF250Lのコンプレックスから(笑)バイクや風景写...

CRF250L:814林道爽やか?またも這い上がれんツーリング

8/14(月)青い空、青い海。最高のツーリング日和です(棒読み西湘バイパスPAでCRF250Rallyと、箱根湯本でserowと待ち合わせ!白銀林道へレッツらゴー!!・・・・つかみは、、良し??今回のメンツは、千葉が誇る竹岡アタッカー(本業)兼CBRでロードレース(副業)をしているS1さん@CRF250Rally納車2000kmで既に山猿のs333さん@セロー木漏れ日の中の爽やか林道ツーリングばんざ~い(棒読み相模湾と大島、最高ぉ・・・ささ、気を...

CRF250L:813林道爽やか奈落の底ツーリング

8/13(日)チェッチェッチェローさんhttp://serow250fi.blog.fc2.com/のお誘いで、伊豆方面に(たぶん爽やか?)林道ツーリング行きました!!まさかの試練(惨劇?)が待ちうけているとは夢にも思いませんでした・・・メンバーは、チェッチェッチェローさん繋がりでお山で道なき道を行くよっしふみ さん@トリッカーhttp://hissori-bike.asablo.jp/blog/かもねぎ さん@セローhttps://blogs.yahoo.co.jp/kamonegi_dou/そして8/6の林道お...

CRF250L:812モトクロスコース・本格?デビュー??

8/12(土)の話。ここに来ました。埼玉県川越市のオフロードビレッジ。全日本モトクロスで使われるコースです。こんな感じ。レーサーの人たちがガンガン走ってます(ガクブルでも安心です。初級、中級、上級とクラス分けをしてフリー走行が出来ます。猿が島で出会い、名栗の林道を共にしたKさん、Iさんご夫妻にお誘いいただきました。仲の良い3人♪Kさんは、前日(モトクロスビレッジ)から宿泊で連チャンです。凄い!!Iご婦人。練習...

CRF250L:812プチ旅

8/12(土)プチ旅行。圏央道をひた走り初めての地へ。堪能できましたぁ。無事帰還できましたぁレポートはまた後ほど・・・...

CRF250L:オイル交換&メンテナンス

CRF250Lちゃん納車後、半年で3500km近場で遊ぶオモチャなのであまり走ってません。。オイル交換や清掃やグリスアップや増し締めトルク管理などメンテナンスを。車高(最低地上高)がアップしたのでメンテしやすくなりました。オイル交換。3ヶ月ぶり、1500kmくらいでしょうか。綺麗になりました。清掃、グリスアップや増し締め。トルク管理。各所をチェック。涼しくて捗ります!812プチ旅支度完了♪そして813は伊豆お散歩♪814は猿♪♪...

CRF250L:美容整形パーツ装着(ハイリフトキット)

この前の土曜日の話。軽量化オペhttps://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20757770.htmlとあわせてCRF250Lちゃんの美容整形のオペをしました。Yes!汚れクリニック♪♪ようやく2ヶ月間、温めてた物を取り付けました。SPEEDTECH ハイリフトキット CRF250L/Mパーツ詳細はこちら。CRF250L:美容整形パーツ2(ハイリフトキット)https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20691343.htmlでは取り付けレポートを!純正フォークキャップ102gハイリフト用のフ...

CRF250L:XR250後期(MD30)ステム流用・軽量化

この前の土曜日の話。XR250後期(MD30)ステムを流用して軽量化をしました。結論から言いますと僕のCRF250Lちゃん。フロント側を更に0.9kgもダイエット(軽量化)できました!ではレポートです。メキシコのBAJAチャレンジで完走したCRF250Lの有名な軽量化・流用ネタhttp://srj.blog.jp/archives/6639671.htmlCRF250L界でも先人の皆様の格好のチャレンジ項目で有名ですね。ずーっと(金額、コンディションで)納得できるブツを待ってまし...