車重測定:トリッカーvsCRF250L
月曜日祝日は安息日で家でまったり
ドロドロのウェア類を洗濯。
真っ黒(^^;
オフロードバイクたちを鬼洗車
そして土曜日。
綺麗な状態で体重測定を♪
健康診断ですかね!?
キャンプ用ボックスとパーツ入れ。
ホームセンターコーナンのボックスで統一してます。
重宝します!
まずはトリッカー!!
なにげに初の車重計測。
次はCRF250L
【結果】
実走状態でトリッカーが20kgも軽い
どうりで楽なわけだ(笑)
★トリッカー
124kg
フロント:63.0kg
リア:61.3kg
大きな変更点は
■鳥日記:フルサイズ用部品の組み付け
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21124960.html
■鳥日記:アルミ製ロングスタンド(約5cmプラス)
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21132178.html
★CRF250L
143kg(^^;
フロント:74.0kg
リア69.3kg
前回測量
■CRF250L:軽量化結果&体重測定
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20781699.html
138kg
フロント:67kg
リア:71kg
今回の大きな変更点は
これ!
■CRF250L:テクニクス(サスペンション)
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21137204.html
軽いは正義ですね(^^;
ドロドロのウェア類を洗濯。
真っ黒(^^;
オフロードバイクたちを鬼洗車
そして土曜日。
綺麗な状態で体重測定を♪
健康診断ですかね!?
キャンプ用ボックスとパーツ入れ。
ホームセンターコーナンのボックスで統一してます。
重宝します!
まずはトリッカー!!
なにげに初の車重計測。
次はCRF250L
【結果】
実走状態でトリッカーが20kgも軽い
どうりで楽なわけだ(笑)
★トリッカー
124kg
フロント:63.0kg
リア:61.3kg
大きな変更点は
■鳥日記:フルサイズ用部品の組み付け
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21124960.html
■鳥日記:アルミ製ロングスタンド(約5cmプラス)
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21132178.html
★CRF250L
143kg(^^;
フロント:74.0kg
リア69.3kg
前回測量
■CRF250L:軽量化結果&体重測定
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/20781699.html
138kg
フロント:67kg
リア:71kg
今回の大きな変更点は
これ!
■CRF250L:テクニクス(サスペンション)
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21137204.html
軽いは正義ですね(^^;
- 関連記事
-
- Oh!爽やか崩れ:ComingSoon!!かっき~さん(^^; (2018/09/24)
- ぷち:ComingSoon?! (2018/09/23)
- 車重測定:トリッカーvsCRF250L (2018/09/22)
- 計測:エアゲージ誤差・ありまくり(汗 (2018/09/22)
- 嘔女トッレキング(その2) (2018/09/19)
コメント
No title
見た感じも鳥ッカーの方が軽そうに見えますね!
2018-09-22 17:58 トチロー URL 編集
No title
エトスポチりました💦
2018-09-22 23:50 S1 URL 編集
No title
ども!
はい。
軽いが一番
です(*´・ω・`)bね
鳥ちゃん、お山での取り回しや起こしか超絶楽なんですよね♪
2018-09-23 04:10 汚れSR URL 編集
No title
ども!
CRF何故か重くなりました。
測定誤差かなぁと何度もやりましたが、結果は。
変わったところは、テクニクスの前後サス。アチェルビスのごっついハンドガード
とにかく鳥ちゃんと比べると重く(^^;
エアゲージぽちりましたかぁ(早っ
2018-09-23 04:13 汚れSR URL 編集
No title
20kgなんて大した差に感じないのですが
お山ではその差が効くんですね(^^
2018-09-23 07:20 トリッキーパパ URL 編集
No title
なんてあったらマジで悩むでしょうね
笑
2018-09-23 17:35 ミツ URL 編集