fc2ブログ

20181117モミアゲ初走行:超やばキャンバー・心霊スポット・鬼急坂成功!!

2018/11/18 20:00 18 0 Category : XG250トリッカー
土曜日のはなし。
ランモモさんのお誘いで、秋のトレッキング!
メンバーはいつものトラ車乗りの先輩たち。

今回は初となる、モミアゲにお散歩♪♪

良く行く、セブン&哀や成金にも近いです。 

前週にドキっ川でご一緒したKTMさんも参加♪
■20181111ドキっ川:爽やか林道(2)
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21280640.html

モミアゲ。はんぱない所を走るアドベンチャースポットです。
道中には有名?な心霊スポットもあり怖いからスルー・・・

★20181117モミアゲ・初走行(1):超やばキャンバー・心霊スポット
https://youtu.be/AY8uugjS_pU

アトラクション会場に到着です。
果てしなく続く急坂。

★20181117モミアゲ・初走行(2):鬼急坂成功!!
https://youtu.be/gb_UY_jIebk

お昼ごはんを食べながら
10回くらいトライしてようやく成功

それまでは、こんな↓感じ(汗
■20181117モミアゲ・セブン&哀:ComingSoon!!
https://blogs.yahoo.co.jp/yogore_sr/21282302.html


【お散歩風景】
秋の森を満喫します♪





第一やばキャンバー


第二やばキャンバー






ランモモさん「心霊スポットここ。どや?」

倒木祭りです

ショートカット

伐採です


アトラクション会場に到着!

はんぱない傾斜と距離


何度も何度もトライして
やっと上まで行けました♪



関連記事

コメント

非公開コメント

No title

Dトリッカーだね。。意外にカッコいいです

No title

こんな道ばかり行くのならトライアル車が良いでしょう。
(*^▽^*)
とりちゃんは?

No title

チェーンソー買って「ジェイソン汚れ」なんてのも
ええかも(^^;

No title

あそこよく登れましたね!
お見事です。🤗

No title

足はセロー で身体がトリッカー
顔はカワサキ風味!!

次にリア周り壊したら
なんだか分からなくなりますね(笑)

No title

心霊スポットもこれだけ荒らされたら、出るに出れないですね。
連れて帰ってきたりはしなかったですか?

No title

> ツキさん
ども!
いいネーミング(笑)
丸目が好きですが、これはこれでokですね♪
2000円オペ大成功!
Yes!汚れクリニック♪♪

No title

> tar**o11さん
ども!
はい。
トラ車にも憧れを感じますが、高性能なバイク乗っちゃうと、ダメダメな運ちゃん(僕)にプレッシャー与えるので…
トリッカーを乗りこなせるよう精進続けます!!

No title

> サラパパさん
ども!
あははw
ジェイソン汚れ(笑)
13日の金曜日はお山ですね♪

No title

> ランモモさん
ども!
はい。嬉しかったです♪
一回トライして絶対に無理だなと感じました。。
何度もトライして足掻いてなんとか(^^;
ここでも皆さんに背中押してもらいました!!
ありがとうございますm(__)m

No title

木を切って先に進むとは・・・
まさに道を切り開いて行くのですね!

No title

> トリッキーパパさん
ども!
運ちゃんは捲れ風味(笑)

リア?
大丈夫だいじょ~ぶ!
名機、リアキャリアがバンパーになってますよ。
これでも壊すときはフレームまで逝ってます(笑)

No title

> ひらさん
ども!
心霊スポット
入口見ただけで、鳥肌たちヤバヤバ。
心霊がつく?
ComingSoonで捲れたら、背後霊たまったもんじゃないですよね(笑)
むこうから御断りしてきました(笑)

No title

> karaさん
ども!
はい。
道なき道を行く?
道なき獣道を行く?
道なき斜面で逝く?
って感じです(笑)

No title

心霊スポットって、もしかして発見されちゃったところとかなんですかね(^_^;)
恐ろしや~(>_<)

No title

> スマッシュさん
ども!
スマッシュさんもプロテクター買ってコミネマンに変身できるから、パパさん連れて逝って、中入りますか?(笑)
あ!怖がりなので置いていきますよw

No title

足かく時はステップ片足残しましたかぁ!

マシンから体重浮かす感じでかくとあら不思議!ですよ(^。^)




心霊スポット…
うわ~………

No title

> ミツさん
ども!
うっく、、
頭でわかってても、体が…
もうこの傾斜だと両足バタバタ(^^;