fc2ブログ

セブン&哀day3:補習?特訓?よごれん?汚練?

2019/03/26 07:30 14 0 Category : XG250トリッカー
日曜日の話のおまけ。

カフェミーティング本編はお休みして
セブン&哀にて、、
補習?特訓?よごれん?汚練?

エンジェル汚れぶりを発揮して
皆さんに頑張ってもらいます♪

★セブン&哀:基礎練習1(講師紹介)
https://youtu.be/AJbPsQpUMis

★セブン&哀:基礎練習2(練習風景)
https://youtu.be/VpsCAzT4kwY

★セブン&哀:基礎練習3(しんさん坂:奮闘編)
https://youtu.be/kSpZh4kR0Ls

★セブン&哀:基礎練習4(カーブ急坂:苦悩の図)
https://youtu.be/kTPnOoZUd9U

★セブン&哀:基礎練習5(カーブ急坂:奮闘編)
https://youtu.be/2ett71Cmynk

★セブン&哀:基礎練習6(汚れ練習)
https://youtu.be/TCQlw2JAIm4

大変よく出来ました♪
収穫ある補習のようでした!

超基礎反復練習場で特訓開始!!









しんさん坂でトライ!!












カーブ急坂も!!




関連記事

コメント

非公開コメント

No title

汚れスクールに入学すると、1日で難所も登れるようになるんですね!ポイント抑えた親切丁寧な指導、素晴らしい!
で、入学方法は?

No title

↑ランモモさん!
骨折すると
無条件で特待生です!

No title

↑パパさん
汚れ先生?手取り足取り?優しく指導されていましたからね!授業料もタダ❣
みなさん汚れスクールに入学してパパさんのように上手くなりましょう!
お山楽しくなりますよ。

No title

> ランモモさん
Yes!汚れクリニック♪♪
はい。ピンポイントで。
ここで練習してもらって恐怖心を緩和させて、難所突入を!(笑)
あとは獣道や鬼キャンバーやステアなど場数を踏んでステップアップですね。
裏口入学、絶賛募集中(嘘

No title

> トリッキーパパさん
ども!
まぁ、そうだね!特待生だよね!?
これ以上、折られて訴えられても困るので(笑)
まだまだ修行は続くよぉ♪

No title

> ランモモさん
ども!
僕はあらゆる所に引きずられて強制学習。
彼らは、立ち止まってポイント練習で効率的に!
強制学習のほうが、しぶとさが身に付くかもです(笑)
成長を実感できると楽しいし、嬉しいですよね♪♪

No title

先生のお手本も大変すね!
失敗して生徒にヘルプしてもらうわけにいかないし!
スクール前に先生も猛練習?

No title

練習ありがとうございました(^o^)
一回こっきりの坂だと手堅く1速でしか登らないので、2速を使う良い練習できましたー。

しんさん坂は、最後が手強い・・・
汚れ坂がちょうど良い難度でしたw

また、遊んで下さーい

No title

あっ!
ヒル登る時はアクセル一定で、トラクションをかけ続けるのが良いですよ!

登る時に半クラも使うかと思いますが、クラッチは繋いだままの方が安定してトラクションが掛かります。

半クラ使うとトラクションが抜けたり掛かったり、サスが伸びたり縮んだりで安定しないから失速するし、フラフラしてしまうし、半クラ使うなら一瞬抜いて素早く繋いでアクセル一定とか(^。^)

No title

> ランモモさん
ども!
ですね(^^;
確実な走りが出来なきゃですね!
猛特訓しなきゃ(^^;

No title

> ブイハチさん
ども!
楽しかったですね♪
散歩、練習、アタック、散歩
と適度にバリエーションの富んだ一日でしたね!!
時折みえる闘志を拝見してましたw

次は、しんさん坂クリア出来そうですね!
ぴっ、ぴぴ、ぴっぴー、ピッピ♪

No title

> ミツさん
ども!
アドバイスありがとうございます!
そうですよね。トラクションが命ですもんね♪
回しすぎるとタイヤ空転もありますし、荷重も抜けたり、、
半クラは後半の厳しい時に使おうか悩んでたした。。
ヒルクライム、楽しいですよね♪♪

No title

名前が付いてる!!!
分かり易い(^^)

No title

> しんさん
ども!
はい。
しんさん坂
しんさんの木
名所ですね♪