fc2ブログ

きゃん玉山(3)鬼坂・鬼根っこ・鬼つづら

2019/11/16 14:43 0 Category : XG250トリッカー
■きゃん玉山(2)悶絶・ガレ沢編:台風被害調査
https://yogoresr.blog.fc2.com/blog-entry-1197.html
のつづき

悶絶の後も悶絶シーンが待ち受けてます・・・

【汚れの車窓から♪】

★きゃん玉山(8)中ガレ:ブイハチ・巨大陥没
https://youtu.be/D6PqrEvFrs0


★きゃん玉山(9)昼休憩:ダム
https://youtu.be/AUyT0OZOX-Q


★きゃん玉山(10)鬼坂手前つづら
https://youtu.be/4VyEdaZWY78


★きゃん玉山(11)鬼坂みんな奮闘
https://youtu.be/jY1VeW-w1Jk


★きゃん玉山(12)鬼ガレ根っこ
https://youtu.be/GzCd4UIedhA


★きゃん玉山(13)ラスボス鬼つづら
https://youtu.be/MCLAWgCoPRk


【スナップ♪】
大ガレ沢を命からがら抜け出し・・・
高みの見物してるブイハチさんに
「こっちだよ~♪」
001v8in.jpg
ほどよい?中ガレ沢を楽しんでもらいます(笑
僕らは一心同体。喜びと苦しみを分かち合います。
002cyugarebui8.jpg
センスありますねぇ~♪
003v8gare.jpg
その先は大崩落(汗
004kanbotu_2019111613475879c.jpg
005kanbotu_20191116134804339.jpg
迂回です。
迂回の迂回もあります。
006kanbotu.jpg
007kanbotuwrf.jpg
009kanbotuv8.jpg
010kanboturiki.jpg
011kanboturiki.jpg
012kanbotuwrf.jpg
013daikanboruriki.jpg
迂回の迂回を抜け出したブイハチさん
014daikanboruriki.jpg
もう少しで迂回完了
015daikanboruv8.jpg
あれ?
016daikanboruv8orun.jpg
オーバーランして窪みに・・・
017daikanboruv8orun.jpg
そんなこんなで修行のようなパトロールで体力を使いまくったので休憩です!
018dam.jpg
019damshin.jpg

調査のため更に奥地に進みます!
020tudura.jpg
021tudura.jpg
022tuduraranmomo.jpg
いと怪しげ・・・
023nekko.jpg
024tuduran.jpg
微妙な傾斜の嫌らしい根っこの鬼坂に到着。
皆さん毒牙にかかります・・・
ランモモさんも引っかかり
025oniran.jpg
しんちゃんも引っかかり
026onishin.jpg
027onishin.jpg
アテンドのWRFさんも盛大に引っかかり
028oniwrf.jpg
029oniwrf.jpg
リキさんも毒牙に・・・
030oniriki.jpg
ブイハチさんも気合入れて!!!
031oniv8.jpg
お!!!!
032oniv8.jpg
ブイハチさん絶望的な坂と暫し語らいを・・・
033oniv8.jpg
「す、すまん。ギブ・・・」
034oniv8.jpg
なんどもリトライの図
035oniwrf.jpg
036oniwrf.jpg
037oniwrf.jpg
038oniriki.jpg
よやくクリアしたと思ったら
さらに怪しげな(汗
039oninekko.jpg
040oninekkov8.jpg
041oninekkoriki.jpg
042oninekowrf.jpg
043oninekowrf.jpg
ここは色々な難易度のルートを楽しめそうです。

前半、中盤で体力を使いきった人はここまでで
ランモモさん、リキさん、しんちゃん、汚れSRは
さらに先に進みます。
044oni1.jpg
これがまたヘビー。
045oni2.jpg
046oni3.jpg
岩のステアをお約束の・・・
047oni4.jpg
安定角(違
048oni4.jpg
049oni4.jpg
ComingSoon・・・
050oni4.jpg
疲労困憊ながらも山頂目指します!!
051oniriki.jpg
052oniriki.jpg
無事登り終えました。

帰りの下山中・・・
あれ?軍曹??
053gunsou.jpg
あれれ?先住民のみなさん??
054off.jpg
あれれれ?一昨日遊んだタカさん?
■タカさんと遊ぼ@セブン&哀
https://yogoresr.blog.fc2.com/blog-entry-1196.html
055taka.jpg
と、サプライズがありました。

ゆるい台風影響調査ツーのつもりが
新鮮で刺激的でヘビーなトレッキングとなりましたぁ♪

WRFさん!ありがとうございます!!
関連記事

コメント

非公開コメント