fc2ブログ

殴り込み台風被害調査(1)波乱の川渡り・鬼つづら

2019/11/18 05:42 0 Category : XG250トリッカー
秋晴れが続く11月の日曜日。
殴り込みへ!
台風被害の調査です。
本当は、お世話になってる沼津の人たちの接待の予定でしたが、
日程変更して先に調査を!!

その1

【汚れの車窓から♪】

★191110殴り込みComingSoon!!!公開Ver
https://youtu.be/YRewlcEOW2E


★殴り込み台風被害調査1:序盤から波乱:川・根っこ・つづら
https://youtu.be/2yPgCJsLe6o


★殴り込み台風被害調査2:鬼つづら
https://youtu.be/-o6XIiRW1ik



【スナップ♪】
序盤から波乱が・・・

本格的なトレッキングアプローチの川
以前と比べ
■トレール限界の旅:殴り込み編(1)
https://yogoresr.blog.fc2.com/blog-entry-1180.html
荒れてます・・・

あらさんの先導で。
001kawaent.jpg
台風の水で岸辺が削り取られステア状態です。
序盤から皆さん苦戦しています(汗
ランモモさん
002kawaent.jpg
たむさん、さすがです!
003kawaenttam.jpg
SWDさんも苦戦
004kawaentsawa.jpg
005kawaentsawa.jpg
もっさんも苦戦
006kawaentmosan.jpg
007kawaentmosan.jpg
トレール組は真っ直ぐの面を直登を回避
CRMさん
008kawaentcrm.jpg
な、なんと下流に迂回(汗
009kawaentcrm.jpg
しんちゃん
010kawaentshin.jpg
お約束?の(笑
011kawaentshin.jpg
つのさん
ランドネを購入し、こちらでは初乗り?
練習の虫です。膝を入れて綺麗なフォームで直登。
012ztuno0.jpg
芸術的なシーンを・・・・
013ztuno1.jpg
014ztuno2.jpg
015ztuno3.jpg
016ztuno4.jpg
017ztuno5.jpg
018ztuno6.jpg
019ztuno7.jpg
体もバイクも無事でした。。

川を超えてすぐの根っこ斜面にて
試練が待ち受けてます・・・
020kawakimosan.jpg
021kawakituno.jpg
CRMさん
岩に乗り上げ飛んで、フロントの着地が斜めの根っこに。
022kawakicrm1.jpg
電車のように根っこのレールでバイクが谷側もってかれます。
024kawakicrm1.jpg
谷側の木に激突して
025kawakicrm1.jpg
運ちゃん、10mくらい崖落ちしました(汗
026kawakicrm2.jpg
027kawakishin.jpg
028kawakishin.jpg
その次のつづらもハード
029tudutam.jpg
030tudutam.jpg
031tudujurtai.jpg
032tuduran.jpg
033tuduran.jpg
034tudumosan.jpg
035tudumosan.jpg
040tudushin.jpg
039tudushin.jpg
041tudushin.jpg
木が張り出している嫌らしいキャンバーを通過後
恐ろしいキャンバーを通り
042canran.jpg
鬼つづらへ・・・
043onitudu.jpg
とても刺激的なエリアです。
044onituduran.jpg
046onitutam.jpg
047onituran.jpg
048onituran.jpg
斜度がはんぱないです・・・
049onitutam.jpg
050onitutam.jpg
051onitusawa.jpg
052onitusawa.jpg
053onituscrm.jpg
054onitusmosan.jpg
055onitusshin.jpg
056onitucrm.jpg
057onitucrm.jpg
059onitushin.jpg
序盤からハードで楽しいトレッキングです(汗

こけたり回ったり落ちたり突っ込んだり(汗
の人もいましたが
怪我せず脱落者も出ず楽しいトレッキングが続きます。
関連記事

コメント

非公開コメント