殴り込み台風被害調査(2)ハード尾根道・ロングヒル・山頂
秋晴れが続く11月の日曜日。
殴り込みへ。台風被害の調査です。
序盤からの波乱・・・
■殴り込み台風被害調査(1)波乱の川渡り・鬼つづら
https://yogoresr.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html
を克服し、、
尾根、ロングヒル、山頂へ!!
その2♪
【汚れの車窓から♪】
★殴り込み台風被害調査3:キャンバーつづら
https://youtu.be/KLVOGf_O9eY
★殴り込み台風被害調査4:尾根入場
https://youtu.be/kjNhIb-MKSk
★殴り込み台風被害調査5:尾根アタック
https://youtu.be/lmIIiaDhWcI
★殴り込み台風被害調査6:頂上ロングヒル
https://youtu.be/XOyFdP4Eekk
【スナップ♪】
まだまだ怪しげな道は続きます・・・
キャンバーつづら


切返しが痺れます・・・










ねっこ坂







標高も高くなり光が多くなってきます。





尾根に着きました。
それっぽい道が楽しいです♪





尾根アタックのポイント




みんなのアタックを見ながら

素晴らしい景色や

素晴らしい崖を

眺めます(汗

崖落ちしないでねぇ~





鉄人しんちゃんもお疲れ風味(夜勤明けだし・・・

なんとかクリア!

ここから先は尾根沿いのロングヒルです。
僕が先頭で山頂まで一気乗り!

恐ろしくも素晴らしい景色です。

まだまだ続きます

だんだん傾斜がきつく・・・
嫌らしい場所に木が・・・
崖落ちしないようにパスします(汗

ゴール手前に意地悪な倒木が

モメンタムを残して通り過ぎないとハマります

そして急斜面を登ってゴール!!!


途中ではまったり、つっかえると大変です。。
後続の皆さんを見物。













ようやく山頂まだ登頂してゴール!!!
とても楽しく爽やかトレッキングでしたぁ♪
そして地獄のトレッキングが
つづく・・・
殴り込みへ。台風被害の調査です。
序盤からの波乱・・・
■殴り込み台風被害調査(1)波乱の川渡り・鬼つづら
https://yogoresr.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html
を克服し、、
尾根、ロングヒル、山頂へ!!
その2♪
【汚れの車窓から♪】
★殴り込み台風被害調査3:キャンバーつづら
https://youtu.be/KLVOGf_O9eY
★殴り込み台風被害調査4:尾根入場
https://youtu.be/kjNhIb-MKSk
★殴り込み台風被害調査5:尾根アタック
https://youtu.be/lmIIiaDhWcI
★殴り込み台風被害調査6:頂上ロングヒル
https://youtu.be/XOyFdP4Eekk
【スナップ♪】
まだまだ怪しげな道は続きます・・・
キャンバーつづら


切返しが痺れます・・・










ねっこ坂







標高も高くなり光が多くなってきます。





尾根に着きました。
それっぽい道が楽しいです♪





尾根アタックのポイント




みんなのアタックを見ながら

素晴らしい景色や

素晴らしい崖を

眺めます(汗

崖落ちしないでねぇ~





鉄人しんちゃんもお疲れ風味(夜勤明けだし・・・

なんとかクリア!

ここから先は尾根沿いのロングヒルです。
僕が先頭で山頂まで一気乗り!

恐ろしくも素晴らしい景色です。

まだまだ続きます

だんだん傾斜がきつく・・・
嫌らしい場所に木が・・・
崖落ちしないようにパスします(汗

ゴール手前に意地悪な倒木が

モメンタムを残して通り過ぎないとハマります

そして急斜面を登ってゴール!!!


途中ではまったり、つっかえると大変です。。
後続の皆さんを見物。













ようやく山頂まだ登頂してゴール!!!
とても楽しく爽やかトレッキングでしたぁ♪
そして地獄のトレッキングが
つづく・・・
- 関連記事
-
- セブン&哀 (2020/01/08)
- 殴り込み台風被害調査(3)カオスの世界 (2019/11/21)
- 殴り込み台風被害調査(2)ハード尾根道・ロングヒル・山頂 (2019/11/19)
- 殴り込み台風被害調査(1)波乱の川渡り・鬼つづら (2019/11/18)
- きゃん玉山(3)鬼坂・鬼根っこ・鬼つづら (2019/11/16)
コメント