fc2ブログ

追伸

2020/03/15 06:35 6 Category : VFR800F:お出かけ
VFR800FやSR400はガレージの肥やしになってますが
元気です。
こちらはバイクライフの体力の限界になるまで乗ります。かも。。

3月中旬ころのVFR800F
大磯にて
vfrooiso.jpg

暖かくなったら、ツーリング行こうっと。。
関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして

YouTubu動画、楽しく拝見させていただいております。
汚れさん(?)やランモモさんの動画を観て、自分もやってみたく、最近TL125Hを購入したオフロード初心者です。
本当はランドネが欲しかったのですが、近くでは出回っておらず、たまたま見つけたTLにしました。
まだ山には行けていません。
初心者なので、アドバイスいただけないでしょうか。
トレッキングする上でカスタマイズしたほうが良い点があれば教えてください。(スプロケなど)
あと動画でセル始動しているTLがあった記憶なのですが、エンジン載せ替えているのですかね。
よろしくお願いいたします。

Re: はじめまして

ども!
ご丁寧な挨拶ありがとうございます。
まずは、安全な所で安全に練習することをオススメしめす!!
河川敷などでトライアル練習してると、自然と知り合いや仲間が出来て、教えて貰えたり情報交換できたりさそますよ♪
素敵な先輩がたくさんいます!
猿ヶ島でたまにトライアルモドキの練習しています。
もしお会いでき仲良くなったらご質問の内容に具体的に答えますね♪
取り敢えずはタイヤをツーリストにして実践あるのみですかね!
お会い出来ることを楽しみにしてます♪

Re:Re: はじめまして

ご返事ありがとうございます。
当方愛知県在住のため、直接お会いするのは難しいです。

最近トライアル練習場に行き始めました。
が、この間(3回目)林の中の斜面を登っている途中でエンストした際、バイクを放り出し、3m程駆け降りた後、木に激突してしまいました。
病院には行ってませんが、たぶん肋骨にヒビが入ってる感じです。
駐車スペース等の問題でトランポがない為、必死に自走して帰ってきました。
なのでしばらく乗れません。トホホ…

カスタマイズは、周りにはTL乗りがいないので訊く人がいませんが、地道に情報収集したいと思います。
どうして訊きたいことがあれば、よろしくお願いします。

今後も動画楽しみにしています。

Re: Re:Re: はじめまして

ども!
愛知でしたか。。
気軽にお会いできる距離ではないですよね。。

愛知といえば!
バイク屋タンデムさん
http://www.tandem-kt.com/
セローとトリッカーでとても良い評判です。
それに土日に初心者トレッキングやハード?トレッキングを開催されてますよね!
とても親切で素晴らしい店主さんです。
僕も愛知ならタンデムさんにバイクや走りをお世話になりたいですね。

さてTLですが、旧車でも人気あるので部品は結構流通してますよね。
ここがおすすめです。
https://www.power-craft.co.jp/onko-chishin/onko-index.html

スプロケットの組合せを2次減速比で4.0以上になるようすると、低速走行やトレッキングで重宝しました。

あとはハンドルポジションを上げて乗りやすくすると疲れないかもです。
リキゾウの5.3インチのマッスルバーというハンドル付けてます。僕は座高が高いので更に約3cmのハンドルアップスペーサーをつけてます。

基本的には丈夫なバイクですので沢山走って経験値を上げてくださいね。

楽しいバイクライフが過ごせることをお祈りしています♪

追伸です。
TLにどっぷりハマりマニアになった場合
ここのブログの過去記事を見てください。
素晴らしいノウハウと情報があります。
https://trialdiary.exblog.jp/
ブログ主さんと何度か御一緒しましたが
とてめ親切で気さくなかたでした。
TL開拓精神にとてもリスペクトしてます。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです