VFR800F:マフラー(DELKEVIC Tri-Oval 320mm カーボン)
マフラーを交換しました。
定価2万3千円のカーボンの三角マフラーはコストパフォーマンスが最高です。
質感は純正以上にグッド。
定価2万3千円のカーボンの三角マフラーはコストパフォーマンスが最高です。
質感は純正以上にグッド。
コケた時の純正マフラーの損傷を考慮して、安いアフター物に。
パーツ・用品武装して重量化したツアラーバイクに数キロの軽量効果が(笑)
純正マフラーは厳重保管で。
パーツ・用品武装して重量化したツアラーバイクに数キロの軽量効果が(笑)
純正マフラーは厳重保管で。
【説明】
DELKEVIC製
DELKEVIC製
•適合車種:ホンダ VFR800F INTERCEPTOR 2014-2015。
•Tri-Oval 320mm 通称『Stubby』カーボン&ステンレス製サイレンサー。
•サイレンサー本体の長さは320mmです。
•サイレンサーの重量は 1.640kg, バッフル無しでは1.44kgです。
などなど。
•Tri-Oval 320mm 通称『Stubby』カーボン&ステンレス製サイレンサー。
•サイレンサー本体の長さは320mmです。
•サイレンサーの重量は 1.640kg, バッフル無しでは1.44kgです。
などなど。
【購入サイトはこちら】
http://www.delkevic.jp/?section=shop&product_category=exhaust_s7rhj&sub_category=silencers_for_honda_fgc5z&product=honda_carbon_fiber_trioval_mufflers__silencers_13andquot_320mm&variant=HONDA_VFR800F_INTERCEPTOR_2014-4801&start=0&search_term=&order_by=
http://www.delkevic.jp/?section=shop&product_category=exhaust_s7rhj&sub_category=silencers_for_honda_fgc5z&product=honda_carbon_fiber_trioval_mufflers__silencers_13andquot_320mm&variant=HONDA_VFR800F_INTERCEPTOR_2014-4801&start=0&search_term=&order_by=
【排気音】
VFR800Fの先人S1様のブログから拝借
納車待ちの間こちらのブログを見て、コストパフォーマンスの良いこのマフラーを買いました。
http://blogs.yahoo.co.jp/seyn98259/42215484.html
VFR800Fの先人S1様のブログから拝借
納車待ちの間こちらのブログを見て、コストパフォーマンスの良いこのマフラーを買いました。
http://blogs.yahoo.co.jp/seyn98259/42215484.html
15分でさくっと交換。
音は若干大きくアイドルは低音とビート感が増えました。許容範囲内です。
トルクが全般で厚くなり、極低速域の発進がとても楽になりました。
吹かしすぎないような丁寧なスタートでまれに起こすエンストも解消しました。
高速域では高いギアを低速で使ってもギクシャクやもたつきが解消しました。
パニアケースも干渉せず、純正以上にクリアランスがあります。
カーボンなので更に熱害も減ります。
慣らし&タイヤの皮むきで箱根に行き椿を3往復。
帰るころには富士山おがめました。ラッキー♪
- 関連記事
-
- VFR800F:キタコ フォークガード (2015/11/21)
- VFR800F:オイル交換とリフレクター装着 (2015/11/15)
- VFR800F:マフラー(DELKEVIC Tri-Oval 320mm カーボン) (2015/11/03)
- けっきょくタイヤ交換しました(パンク修理はNG) (2015/11/01)
- バイク用ナビ:RWC(アールダブルシー)バイク用ポータブルナビ X-RIDE RM-XR502MC (2015/10/25)
コメント
No title
椿3往復というのが最高です♪
2015-11-03 07:53 ムルティ URL 編集
No title
ども!
へんなところはセコいので、大満足してます。
あとは耐久性でしょうか。
ほんとは無限のマフラー欲しかったのですが、高くて高くて、、
久しぶりに椿走りましたが、登り後半は舗装が整備されてたんですね。
ススキのはみ出しと脇の落ち葉の山と相変わらずの日陰の苔、ドキドキしました(笑)
2015-11-03 08:02 汚れSR URL 編集
No title
試し走行に勢いづくほどのパフォーマンス。喉につかえていたタイヤの件も解消できて、この先は更に快走!!
2015-11-03 08:03 ツキ URL 編集
No title
ども!
良い買い物しました。
円安で価格改定するかと思って納車1カ月前に買ってました(笑)
純正マフラーも6000km堪能て特性を熟知しましたので、遅くなりましたが装着しました。
天気いいでしねー、今日は何日和?
2015-11-03 08:13 汚れSR URL 編集
No title
2015-11-03 08:50 ツキ URL 編集
No title
足周りが精悍になりましたね (^_^)b
2015-11-03 09:29 スマッシュ URL 編集
No title
(笑)
2015-11-03 09:45 汚れSR URL 編集
No title
ども!
コストパフォーマンス重視でこれになりました。
機能面でメリットがあったのは嬉しい誤算でした。
ステンレスでのトータルデザインに慣れたので、カーボンでの姿に慣れたいと思います。
2015-11-03 09:49 汚れSR URL 編集
No title
無限も社外マフラーもパニア非対応のほうが多いので選択肢が少ないなーと思っていましたが、イイ感じですね!
2015-11-03 19:05 へんたろさん URL 編集
No title
ども!
パニア対応は必須要件でした!
A島市のバイク仲間と只今飲んでます(ひっく)
たぶんお近くかと思いますので今度紹介させてください。いい人です(ひっく)
2015-11-03 19:33 汚れSR URL 編集
No title
明日ツーリング行くんでとりあえず貸して下さい(笑)
2015-11-03 23:24 しゅーさく URL 編集
No title
音も渋い!!
いい感じにカスタムすすんでますね~~
カッチョいい~~~~
2015-11-03 23:52 スケ URL 編集
No title
ツーリング駄目アルヨ
国際展示場アルヨ
2015-11-04 01:41 汚れSR URL 編集
No title
ども!
お褒めのお言葉ありがとうございます‼
2万3千円だからなせるわざです。
これで弄りはおしまいかと、、
2015-11-04 01:43 汚れSR URL 編集