排気干渉
写真は4気筒の自動車のエキマニ。排気ポートからの接合部分。

排気ポートの接合部には、純正でも、社外ステンエキマニでも、製造工程の問題で段差が生じます。
外径で2~3mmくらい、排気がフランジに(垂直に)ブチ当たります。
この部分を削って排気ポートに同じに合うように口径を拡大。
また空気抵抗にならないようにラッパ状にアールをつけます。
(写真は削り途中の工程のみ。忙しい?ので未完)
四輪レベルですと、低速の立上りなど体感できます。
ターボ車ならばブーストの立上りが如実にかわります。
ってことはバイクも?
純正を外してないのでどれくらい段差があるかわかりませんが・・・・
段差があればススで黒くなってるはずです。
時間がある時に試してみようかな。
結構削るの時間かかります。
でも単気筒なので効果は微妙かも。。
バイクでもこういう丸貧チューンって有効なのですかね?

排気ポートの接合部には、純正でも、社外ステンエキマニでも、製造工程の問題で段差が生じます。
外径で2~3mmくらい、排気がフランジに(垂直に)ブチ当たります。
この部分を削って排気ポートに同じに合うように口径を拡大。
また空気抵抗にならないようにラッパ状にアールをつけます。
(写真は削り途中の工程のみ。忙しい?ので未完)
四輪レベルですと、低速の立上りなど体感できます。
ターボ車ならばブーストの立上りが如実にかわります。
ってことはバイクも?
純正を外してないのでどれくらい段差があるかわかりませんが・・・・
段差があればススで黒くなってるはずです。
時間がある時に試してみようかな。
結構削るの時間かかります。
でも単気筒なので効果は微妙かも。。
バイクでもこういう丸貧チューンって有効なのですかね?
コメント
No title
2010-04-24 22:10 てるや URL 編集
No title
25のミーティングはいかがですか?
天気も良く素晴らしかったのでは!
僕は仕事でバイクには乗れませんでした(哀
排気効率を上げると燃費や出力が向上するようですね。
ポート加工ではなく排気管の加工になりますが
キャブのリセッティングなども必要なのでしょうね?
時間ができたらエキマニを見てみたいと思います。
2010-04-26 23:58 汚れSR URL 編集
No title
御殿場は温かくてよかったけど 山中湖~富士に行くにつれて 寒くなってきて 気温8℃でしたよ。
30台で走ると 迫力ありますね。
寒かったけど 楽しかったですよ(^^)
2010-04-28 21:09 てるや URL 編集
No title
おはようございます。
25のミーティング&ツーリング楽しそうで良かったですね
僕も行きたかった。
例のYSPのブログに風景が掲載されていましたね。
バイク用品店で社外エキマニを観察していましたが
フランジから数センチパイプが出ていて、
ヘッドに差し込むタイプでしたので
パイプを削ったとしても段差は元から少ないので
効果は少なそうでした・・・・
2010-04-29 08:48 汚れSR URL 編集