fc2ブログ

VFR800F:エンジンアッシー(飯うまっ!)

2016/08/06 15:55 20 0 Category : VFR800F:用品・パーツ
傷ついたクランクケースカバーを交換しようかと思ったので。。

やっぱ交換やめよ。

このオカズで、白いご飯だけで食事が捗ります(笑)








どのように保管しようかなぁ
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

スペアエンジンですか~!程度も良さそうですね。
手押し台車に木枠とラッシングベルトで固定はどうですか?

No title

スペアエンジンとは驚きです。。
半端ない可愛がり方(^^)
VFRも年取ったら姥捨山(猿ヶ島)に行くのかと思ってましたが、しばらくは汚せないですね(^o^)/

No title

レースの予備エンジンみたいですね
ワークス級の準備に感動です
私のスペアーは~…
オイルエレメント(笑)

No title

もう、、会社は辞めて汚れガレージ本店をはじめたほうが。。
ここまでやるなんて、ブラザーのVFRスキスキっぷりが痛いほどわかりました

ところで猿人って、単体で買うとおいくら万円ほど

No title

((((;゚Д゚)))))))

スペアーのエンジン???


我が家は不可能です。
それどころか私には使い道がありません。

No title

> トチローさん
ども!
湿気と防錆対策ですよね。
オイル経路を塞ぎ、オイル汁だく。
ウォーターラインを塞ぎ、LLC原液を。
超綺麗ですが、外部内部にシリコンスプレー、ぶっかけ。
やはり、そうですよね。
台車&木箱ベルト固定ですかね。

No title

> 青天さん
ども!
姥捨て山(猿ヶ島)は、SRちゃんに(笑)
まぁ、それだけ良かバイクということです。。

No title

> ムルティさん
ども!
たまたま車ライフがそんな感じだったんで、たまたまご縁があり、ついついバイクも。
極上を認証付きマフラー程度の値段でゲット出来たのでラッキーでした。
オカズにも、予備品にも、部品取りにも、不要な場合は投資品として温存にも。
ちょっぴり?アホですよね。。

No title

> oht*****さん
ども!
趣味だから楽しめるので、本業はしょっぱい仕事にしておきます(笑)
エンジン。補記類合わせてまともに、ディーラーで注文すれば、それなりのオフ車を買えちゃうかも。。
僕のは、まともじゃないっすよ!

No title

> ひらさん
ども!
オカズに出来ますよ(笑)
ちょっぴりハードですが、、

No title

すごくラッキーなお方
バイクのは初めて見ました
勉強になるというか
マニアック過ぎ~
変態~

No title

> なおさん
ども!
インプレッサ(自動車)のエンジンとミッションアッシーもありますよ(笑)
変態の世界にようこそ!

って、そこのあなた!
足をアチチーしながら何百キロも、ドM走行してる、あなた!!
立派な変態ですよ~♪

No title

こんばんは!

一般家庭?にはないものがあるなんて、、に驚きました;^_^A

え⁉インプレッサもあるんですか
(笑)
うん、エンジン見ながら深夜にBBQしたいですね(*^^*)

No title

ホントにスペアでもう1台組める日が…(笑)

No title

> hk_littlewingさん
ども!
吊るしたエンジン見ながら、晩酌してました(笑)
はい。
クランクメタルがヤバイOH待ちのインプのエンジン。

No title

> メタボリックプレデターさん
たしかに。
予備品はエンジン、フレームの他に
タンク、フロントフォーク、リアサス、エギゾーストマニホールド、マフラー、テール回り、ローター、センサーetc(汗汗

VFR800F × 1.5台分で
VFR1200F(笑)

No title

予備でサーキットマシンを作り上げちゃいましょう!
VFRのレーサーなんて目立ちますよ!

No title

> S1さん
ども!
今日、早朝に芦ノ湖スカイラインを走ったんですが、VFR800Fは攻めてる風味(あくまでも風味)か流すくらいが気持ち良かったです。
レーサーなんて、、
技術もないのにサーキットだなんて周りの迷惑かけちゃいますので、死んでも口に出せないかも。。

No title

おはようございます♪
お!エンジンつり上げて凄いですね。
これ予備なの?
なんかスゴイの一言(^_^;)

No title

> FITさん
ども!
エンジンクレーンは出番少な目ですが、何気に重宝するんですよ。
これは予備です。
新車購入時に延長保証で5年は保証あるのですが、その後や過走行を視野に入れています。
不要ならば売却も。。