町乗り(おっちゃん乗り)はスパークプラグに厳しい
車の話。
始動性能とアイドリングが不安定で
調べてみたらスパークプラグがススだらけ。
サーキット以外はオッチャン乗りしているのでこの有り様。燃調は濃くないのに。。
良い焼けかた(狐色かやや白)とは程遠いです。
ブラシでスス落として焼き入れして。
車もバイクも程よくぶん回してあげるのが吉ですね。
始動性能とアイドリングが不安定で
調べてみたらスパークプラグがススだらけ。
サーキット以外はオッチャン乗りしているのでこの有り様。燃調は濃くないのに。。
良い焼けかた(狐色かやや白)とは程遠いです。
ブラシでスス落として焼き入れして。
車もバイクも程よくぶん回してあげるのが吉ですね。
- 関連記事
-
- 車検:汚れRA号(インプレッサ) (2016/09/02)
- どうでもいいブログ:7年使用のブーツのなれの果て (2016/08/30)
- 町乗り(おっちゃん乗り)はスパークプラグに厳しい (2016/08/11)
- どうでもいいブログ(抜け殻状態) (2016/07/25)
- 北の大地のキャンプでの留意事項① (2016/05/31)
コメント
No title
2016-08-11 12:35 トチロー URL 編集
No title
燃費いいから気にしません(笑)
2016-08-11 13:04 ムルティ URL 編集
No title
ども!
日常はそうですよね!
一日のどこかで、安全を確保しながらぶん回しの儀式が必要かもですね。
今度は車のバッテリーか死んでた。。
2016-08-11 13:12 汚れSR URL 編集
No title
ども!
うちのキューブキュービックもそんな感じで何もみてません。。
バイクの寵愛度合いとの落差が(笑)
2016-08-11 13:14 汚れSR URL 編集
No title
昔は2ストに乗っててプラグは良く点検しましたが、今時は全くもって放置してます;^_^A
2016-08-11 13:22 hk_littlewing URL 編集
No title
2016-08-11 15:33 わらぼっ☆ち URL 編集
No title
おっちゃん乗りでこのプラグはどうかって感じですかね(^_^;)
2016-08-11 16:04 スマッシュ URL 編集
No title
2016-08-11 16:19 青天 URL 編集
No title
ども!
プラグ点検、交換は、今時の車はは数万キロは不要ですもんね。
昔はよくよく見たもんですね(笑)
2016-08-11 17:18 汚れSR URL 編集
No title
僕自身もスス、ホコリだらけ(笑)
2016-08-11 17:19 汚れSR URL 編集
No title
ども!
ですよね。
なにげにプラグの番手をチェックされちゃいましたか、、(汗
2016-08-11 17:20 汚れSR URL 編集
No title
ども!
たぶんバルブ周りが恐ろしいことに。。
バイクくらいはぶんまわして綺麗にしたいですよね。
2016-08-11 17:22 汚れSR URL 編集
No title
最近のクルマはメンテナンスフリーですからね~。
2016-08-11 19:12 ひら URL 編集
No title
ども!
ノーマルなら不要かもです。
インプレッサの水平対向エンジンはは微妙に大変ですよね。
ヘッドにあるプラグホールが車体フレームに被さってるので、、
2016-08-12 06:28 汚れSR URL 編集
No title
ハイブリッドに乗ってるからパワーなどは気にしなくなりましたね(^_^;)
いかにして燃費あげようか的な乗り方に変わっちゃいます(^0^)
2016-08-12 09:21 FIT URL 編集
No title
ども!
一般的にはそうですよね。
僕の場合、
足車はいかにメンテしない金かけないで、最大限のメンテでランニングコストを軽減してます(笑)
2016-08-13 12:46 汚れSR URL 編集