ビーナスライン、志賀草津
久しぶりにちょっぴりロングに走りました。
やっぱ秘境はいいですね。
中央自動車道で諏訪南からビーナスライン。車山、霧が峰、美ヶ原に寄り上田市街に。上信越自動車道で信州中野へかっ飛び、大好きな志賀草津へ。
軽井沢に寄り関越自動車道、圏央道で帰還。
山の上はもう寒かった。。
- 関連記事
-
- 本栖湖ナル撮りキャンプ (2016/10/16)
- 今宵は本栖湖 (2016/10/15)
- ビーナスライン、志賀草津 (2016/10/10)
- 某父上様と (2016/10/02)
- お散歩:晴天を楽しむ(佐島、長井、荒崎、立石、江ノ島) (2016/09/25)
コメント
No title
絶景ですね~♪
汚れSRさんの写真は格好いいです!!(*^o^*)
14枚目の写真、ギリギリのところにバイクを
停められていますね。
ギリギリだとスゴく迫力が出ますね!
私もやってみたいけど、多分バイクを動かせなくなるか、
倒しちゃうだろうなー。。(^◇^;)
2016-10-11 20:51 わらぼっ☆ち URL 編集
No title
が、とても寒そうなので来年の春にアタックすることにします(笑)
2016-10-11 22:49 へんたろさん URL 編集
No title
色んな構図もあるし、上手いし綺麗ですねー(^0^)
今回行けなかった「志賀草津」もええなー!
来年は志賀草津にも行ってみたいです!(^^Y
2016-10-12 00:19 サラパパ URL 編集
No title
ども!
はい。久し振りに5度を体感しましたが、そりゃもうガクガクブルブルで(笑)
連休だったのでバイクも車もそこそこいました。
風景ナル撮り写真はいかに誰もいない感を出すことも重要なファクターだったり。
2016-10-12 06:33 汚れSR URL 編集
No title
ども!
ここ、いいですよ~
景色とワインディングが最高です。
横手山レストハウスの味噌ラーメンが何故か美味しいです。
是非とも走ってみてください。
紅葉は来週くらいからでしょうか!?
2016-10-12 06:37 汚れSR URL 編集
No title
ども!
ソロツーリングでした。
バイクもそこそこ走ってましたよ!
箱根や道志ほどは混んでいませんでした。
2016-10-12 06:40 汚れSR URL 編集
No title
おはようございます。
高地はもう冬手前でしょうか、寒かった…
とても良い道と景色で、今年は二回来てしまいました!
トチローさんも是非是非♪
2016-10-12 06:43 汚れSR URL 編集
No title
おはようございます。
はい。ビンゴ~
気に入った道をついついリピートしちゃいます!
是非とも走ってみてください。
いいですよ~
2016-10-12 06:45 汚れSR URL 編集
No title
おはようございます。
ビーナスラインと志賀草津は道と景色が最高で超おすすめですよ!
次回は是非とも♪
あっ、富士山、伊豆箱根もおすすめで、どこ行こうか迷っちゃいますよね(笑)
2016-10-12 07:24 汚れSR URL 編集
No title
ども!
青森には青森の素晴らしい風景、信州や秘境群馬にも風景や絶景。
どこも素晴らしいですよね♪
たしかに綺麗なワインディングはオンロードで楽しめますよね。
セローと隼の2台持ちオンオフ羨ましいです。
隼持ってくるのですか(笑)
2016-10-12 07:28 汚れSR URL 編集
No title
ども!
ここ最高ですね!
ちーと現地まで距離があるのが難点ですが、、
早朝ならなんとか日帰りできます。
是非とも行って、感動の動画を作ってくださいね。
寒いですよ~♪♪
2016-10-12 07:30 汚れSR URL 編集
No title
ども!
おはようございます。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
景色に助けられてる凡写真ナンですよ…
たまに際どい所に停めて、ナル撮りしてます。
ほどほどにしないと、ですよね(笑)
レンズのホコリや汚れを取らないで撮影してしまい。帰ってから後悔しまくりです。
現地で手軽にできる良い清掃方法ないですかね…
2016-10-12 07:34 汚れSR URL 編集
No title
ども!
おはようございます。
春にアタック。
いいですね~
高地ですと5月でも雪降りますんで、道路に、アタックしないように気を付けてくださいね。
僕GWにアタックしました(;´д`)
2016-10-12 07:36 汚れSR URL 編集
No title
ども!
おはようございます。
サラパパさんのツーレポ拝見してビーナスライン行っちゃいました(笑)
志賀草津は、その場のノリでついつい。
とても良い道、景色なので次回は是非とも寄ってみてくださいね!
2016-10-12 07:39 汚れSR URL 編集
No title
ツーリングでは、アウトドア使用になるので、
カメラの内部にホコリが入ってしまいますよね。
私は手荒なのでファインダーを覗くと
ホコリで、ぽつぽつ黒い点が付いてしまっています。
初めはマメにホコリを飛ばしていたのですが、
最近はひどくなったら、メーカーに持って行って
綺麗にして貰っています。
汚れ対策は、レンズ用ウェスと雨に備えて小さいタオル
をバックに入れています。
写真をよく拝見すると、中央にぽつんと黒いシミのような
ものが付いてしまっていますね。
カメラに付いているクリーンモードで、除去出来るかも
知れないです。
2016-10-12 08:28 わらぼっ☆ち URL 編集
No title
相変わらず素敵な写真ですね!
私は今年1回は行こうと思っていたビーナスライン、1回も行かずして冬季閉鎖になってしまいそうです・・・。
2016-10-12 19:15 ひる URL 編集
No title
ども!
詳しく丁寧にありがとうございます!
レンズ用ウエスやタオルですね!
実は持ってませんでした。
手持ちのハンカチで拭いたら、ホコリや汚れが余計に付いてしまいました
(^_^;)
外でのレンズ交換は躊躇しますよね。
ブロアー持ってるのですがツーリングでは煩わしく使った試しがありません。
横着せず綺麗にしたいと思います。
たぶん外側の汚れかと。。
実はレンズ一度も外してません(;´д`)
2016-10-12 22:33 汚れSR URL 編集
No title
ども!
お褒めのお言葉ありがとうございます。
ドリームカフェも道の駅も挫折してます。。
ビーナスラインはまだまだ大丈夫かと。
志賀草津は11月からは注意が必要かなと。
どちらも冬季閉鎖ありましたね!?
かけこみでもう一度行こうかなぁ(笑)
2016-10-12 22:37 汚れSR URL 編集
No title
完全に冬装備ですね。雪降る前に行きたいなぁ。
2016-10-13 06:05 kara URL 編集
No title
おはようございます。
そうなんですよ。志賀草津の上はそんな感じです。
ビーナスラインのほうが暖かかったですよ(笑)
紅葉みるには来週再来週が良いかもです。
是非♪
2016-10-13 06:53 汚れSR URL 編集