fc2ブログ

CRF250L:軽量化・実録(全部品重量測定)

2017/08/17 06:34 18 0 Category : CRF250L:軽量化
以下、自己満ワールドです(笑)

よせばいいのに
装着やリプレースした部品ほぼ全てを計量しました。
せっかくなので、まとまてみました。

装着がプラスで重量化
撤去(リプレース含む)がマイナスで軽量化

トータルのプラマイで実際の軽量化の結果がわかります。

机上で軽量化の皮算用をしても、細かい装着部品を忘れるので客観的に実測しました。



これだけやってトータルで約3kgの軽量化でした…

排気系や灯火類、ステアリング(ステム)を交換して劇的に軽量化できます。
ダイエット場所も走りには最適です。
約7~8kg

が、下記の装備で重くなり軽量化の効果も薄まります。

ガード類(アンダーガード、ハンドガード)で約2kg

タイヤ類(タイヤ、ヘビーチューブ&ビードストッパー)で約1.5kg

リアキャリア約1.0kg

やらないよりは、やったほうがマシですが元から重い車種にはダイエット効果は微妙ですね。

CRF250L 軽量化 でググるとヒットする先人の努力をみても基本的には一緒ですね。(細かい計測値や皮算用値は違ってましたが)
http://jyango56.exblog.jp/22822202/

同じCRF250Lで相対比較すれば軽量化したほうが間違いなく効果はあります。(自己満)

ですが、やはりサスペンションや運ちゃん次第なのかなぁ

あっ、レーサーやトラ車、軽量な車種に買い替えろって突っ込みは…
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

MTBでもあるある話ですね(笑)

結局は乗り手の腕によるのがオフ車の楽しさですね

No title

買い換える必要はないですよ!

増車すれば良いのです~
汚れさんなら余裕でしょう!

用途、気分で使い分けてください(笑)

No title

なるほど~初めてCRF乗らせてもらいましたが「あれ?軽いじゃん、なんでみんな重い重いって言うのかな~」って思ったら、こんなにも涙ぐましい軽量化をしてあったのですね!納得です、これならお山オッケーですよ(^^)

写真ばぼちゃんからいただきました!ありがとうございました。
ワタシちょっとゴタゴタがありましてへこんでおりますので、しばらく頭冷やしモードに突入いたします・・・><

No title

こんにちは~♪

あはは…苦労されてますね(^_^;)
後はライダーのお腹を軽量化…w

No title

軽量化パーツを使わなければ、もっと車重も増えてしまうので、結果オーライではないでしょうか?院長🎵
CRF子ちゃんで遊び倒してから、次のマシンにチェンジですね(^_^ゞ

No title

トータル3キロの軽量化ですか…
私は連休のロングにいくと、ウンちゃん自身の軽量化ができますよ。
それ以上に体力の消耗が著しいですが(笑)

No title

馬肉食べると乗り手の重量が減るそうですよ~(笑)

No title

汚れさんこんばんはー!
予定のとこに、ビックタンク入れてください!
あとはステップくらいですかねー。強度を考えると重量増になる可能性ありますが。。(笑)
ハンドルとタンクは重量差以上に効果があると思われます!
地味にタンデムベルトも外しちゃいましょう(^^)

ハンドル変えて、純正より高さ上がるようでしたら、19mmのスペーサーお譲りしますよー!
11mm分の軽量化です!!(笑)

No title

> ひろさん
ども!
なるほど!チャリの世界でも。
実は車の世界でも(笑)
Myインプレッサもドンガラ、削り、ハーネス間引き、エアコン&ヒーター撤去、外装交換などで1000kgまで鬼軽量しました(^_^;)
パフォーマンスは最高です。
単なる移動は苦痛です、、

なんだかんだ運ちゃんなんですよね~♪
がんばろぅっと!!

No title

> S1さん
ども!
増車は、、、
マイSR。やばし(^_^;)

No title

> a_o*ama**さん
ども!
はい。
地味に努力してました。
CRF250L
限界はあるかもしてませんが、
バイクのせいにしたくないので、
楽しく?練習して、とうぶんは骨の髄までしゃぶりたいと思います

復活お待ちしてます!!

No title

> hk_littlewingさん
ども!
うっく、、
最近、ドカ喰いしてるぅ…
今日は久し振りにラーメン食べようかなぁ(笑)

No title

> トチローさん
ども!
はい。
結果オーライと思ってます。
早くマイCRF250Lちゃんを乗りこなしたいです!!
修行あるのみですね♪♪

No title

> ひらさん
ども!
お山遊びでハマってると、自動的にダイエットと体力消耗がついてきます。。
体力大切ですねぇ~(笑)

No title

> 青天さん
ども!
なるほど!
青天さんか、ぞ~さんに出前お願いすればok牧場ですかね?(笑)

No title

> ばぼちゃんさん
ども!
沢山のアドバイスありがとう!
スぺーサー、感激♪♪
サイズは標準22.2?
ファットバー用?
曲がった純正ハンドルを交換すべく、バーを選定中です!!

No title

汚れさん、こんばんはー!
22.2mmです(^^)
ファットバー僕も付けたかったんですけどねー。。
高かった(°_°)

No title

> ばぼちゃんさん
ども!
22.2ですね。
了解です。
22.2のハンドルバー買います!
zetaの見たら色んな形が、、
汚れ、迷っちゃう(笑)