CRF250L:超猿練その3(大収穫!!)
日曜日。
猿ヶ島の超猿練のつづき。
その3
猿ヶ島の超猿練のつづき。
その3
コース練習やアドベンチャー&アトラクションの風景です。
【コース練習】
【アトラクション:坂登り】
ちゃまさんに教えてもらった、ちょいやば?な坂をチャレンジ。
お手本で先輩が先に。それを見てガクブル・・・
猿の河原の坂1:ちゃま(WR250R)
玉砕・・・
猿の河原の坂2:としょXR(ME06)
恐っOK牧場!?
猿の河原の坂3:汚れ(CRF250L)&ちゃま(WR250R)&I(CRF125F)
先輩のお手本みて
ガクガクブルブルの汚れ。逝きまぁ~す!!!
ガクガクブルブルの汚れ。逝きまぁ~す!!!
【クロスカントリー】
猿:クロスカントリー風の練習
最高に楽しい一日でした♪♪
- 関連記事
-
- 道志忘年会その2(宴会、北富士演習場) (2017/12/26)
- 道志忘年会その1(越路林道:カブで逝く) (2017/12/25)
- CRF250L:超猿練その3(大収穫!!) (2017/12/19)
- CRF250L:超猿練その2(大収穫!!) (2017/12/18)
- CRF250L:超猿練その1(大収穫!!) (2017/12/17)
コメント
No title
しかし濃い一日だったようでカラダの方もアフターケアしないと、私のように腰痛持ちになってしまいますので気をつけて下さ~~い。
2017-12-19 23:03 コロッケ URL 編集
No title
汚れさんは見事でしたね!そしてちゃまさんの2回目は美しい。。。
2017-12-19 23:14 としょ URL 編集
No title
2017-12-19 23:15 hk_littlewing URL 編集
No title
新車ラリーじゃ全く楽しめなかったから…
2017-12-20 00:24 S1 URL 編集
No title
メインカメラの固定位置が高いからか、ガクブル坂の画像よりも、ガレた砂利道を走る映像が怖く感じる私です。やけにアイポイントが高くてビビります
2017-12-20 02:01 ツキ URL 編集
No title
ども!
午後の活動でしたが、本当に濃い一日でしたぁ♪
デビューしてしばらくは筋肉痛がありましたが、今はほとんど無いです。
お風呂がたまりませんよね!
ありがとうございます!
アフターケアをしていきたいと思います!!
2017-12-20 06:14 汚れSR URL 編集
No title
ども!
はい。玉砕映像もしかり(笑)
曲がらず突っ込むところがマジでビビりました…
先輩二人のお手本で、僕は恐怖のどん底に(^^;
進入考えて振られないようにしたら逝けました。
ビギナーズラック(笑)
今度MXコースも撮りますね♪♪
2017-12-20 06:20 汚れSR URL 編集
No title
ども!
泥、砂、石、岩で楽しんでます。
一年未満の新車ですが査定は?!(笑)
2017-12-20 06:22 汚れSR URL 編集
No title
ども!
ちゃまさんに色んな所に案内してもらいました!!
丸一日でも楽しめますよね♪♪
また是非CRF250ラリーで!(笑)
2017-12-20 06:24 汚れSR URL 編集
No title
ども!
チョンマゲカメラ初体験でしたぁ
ちょっと下向きですね。クロスカントリーでブッシュに頭ぶつけて曲がった?
拳以上の石や岩が転がってる道、けっこう神経使いますよね。
どうでもよい道で石一個でコケました…
2017-12-20 06:28 汚れSR URL 編集
No title
2017-12-20 07:48 S333 URL 編集
No title
ども!
うっく、、
先輩の見本走りを見た直後の恐怖。そして想定外のサクッと達成のギャップから。
半分は演出?!(笑)
2017-12-20 07:52 汚れSR URL 編集
No title
1度目は玉砕しましたが、汚れさんの成功を見て、イメージを忘れない内に便乗成功しちゃいました 笑
しかし、実際に見ると結構な坂に見えましたが、こうやって見ると緩く見えますね。。
2017-12-20 07:55 ちゃま URL 編集
No title
でもクリアしたから次から楽勝❗
毎回チャレンジしないと恐くなっちゃいますよ~(笑)
石ころ恐いですよね~(T-T)
2017-12-20 08:09 ミツ URL 編集
No title
ども!
最初のデモ走行で僕は完全に凍りつきました…
実はかなりプレッシャー感じてました(笑)
ネタとして遣るしかない、背水の陣(^^;
登坂中の進路変更は、石ころでトラクションと速度失うのと制御が厳しくなりそうなので、途中の凸凹や傾斜を気にせずに正面のゴールだけみて登りました!
写真や映像だとそうなんですよね。実際は、、
今度コースも撮影しますね♪♪
2017-12-20 08:24 汚れSR URL 編集
No title
ども!
ガラガラと石ころが落ちて滑るんですよ…
石にグリップしながら石と共に滑るっていう変な感じでした。。
これも貴重な体験と経験でした♪
そうですよね。何事も経験して恐怖をなくさなくては!!
2017-12-20 08:28 汚れSR URL 編集
No title
見てると もうちょい上向き。。で画面を覗きこみそうです。
カメラ落とさないよう 今後も楽しみにしています。
エンジン音がきれいに聞こえて
なんか いいわ。
参考にして 走りたいくらいです
走れんけどーーーー
2017-12-20 17:14 かめの URL 編集
No title
ども!
角度の確認とか、録画オンオフが難しいですね!?
ヘルメットの上だと(笑)
これの練習も頑張ります!!
2017-12-20 19:19 汚れSR URL 編集
No title
カメラ付けたんですね。これで成功も失敗も撮りまくっていい勉強素材になりますね(^^)
坂を登りきった時の汚れさんのガッツに笑えました(^^;)坂の手前の玉砂利がくせ者ですかねぇ。最後の人、滑ってますもんねぇ。玉砂利はトルクが抜けちゃうので思った通りに行かないのが悔しいところ(>_<)
2017-12-22 18:49 かっき~ URL 編集
No title
ども!
はい。チョンマケカメラ初体験です!
頭の上だと操作が大変ですね(^^;
色んな所を撮りたいです。
雄叫びは~(^^;
まさかまさかの一発クリアで興奮したゃいました(笑)
いろんな坂や条件があるんですね!
とても勉強になりました!!
2017-12-22 20:03 汚れSR URL 編集