fc2ブログ

CRF250L:転倒Okなリアボックス作成

2018/08/13 06:08 16 0 Category : CRF250L:用品・パーツ
日曜日のはなし
のつづき

次はCRF250Lちゃん
今度の週末、秘境にロングツーリングへ。

悩ましいのは荷物。
楽しく走ること(転倒も意識)も想定します。
なので
丈夫なリアボックスを作成しました!

車のバンパー素材の大型のツールボックスを


リアキャリアにU字クランプを


ボルトで固定



こんな感じ



左右上下ガッチリ固定できました!

工具やチューブ、予備部品を満載して、、
試走へ。
ハードな走りに耐えられるか、
大人しく?確認です!!


色合いがCRF250Lちゃんにマッチしてます!


いい感じ!?



旅感(笑)


大丈夫そうです!



家に戻り、横になるため休憩です。
寝床はここ。


日除けもあり風通し抜群!?


抱き枕もあります!



もっと涼みたい安眠したい時用の寝床も(笑)




実は、GC8インプレッサの車検の準備です。
二年に一回の儀式なんですが忘れてました。

インプ2台のうち
1台はサーキット用のため
フロントパイプが直管(^^;
マフラーはフルチタンの爆音(^^;
もう1台のインプからドナー移植です。

Yes!汚れクリニック♪♪

でもこれが大変
2台の車両を持ち上げ
二倍の作業(^^;

インタークーラー外しーの
マフラー外しーの
タービンからフロントパイプを外しーの
部品を摘出したら
パーツをスワップです。
タービンにフロントパイプを着けーの
マフラー着けーの
インタークーラー着けーの…

気温が落ちた夕方から開始して
超絶気合い入れ(途中から写真なし)
8時の大河ドラマ(西郷どん)見ることが出来ましたぁ

バイクの整備がいかに体力的に楽かを実感しました(^^;

ここは、みんカラかいな!?
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

グッドモーニング、淫長!
CRFのキャリア、ガッツリ組み付けてますね。グッジョブです
秘境に行くときは、膝のサポーターも忘れず

以上、汚れクリニックの慈無長より

No title

このBOX、前から持ってなかったっけ?(^_^;)

No title

おはようございます
淫長 大忙しでなかなか休養が取れませんねー(笑)

No title

> ツキさん
ども!
今までは荷物紐でグルグル巻きで固定してたんですが、ずれるんですよ。特に転倒(笑)
何よりも荷物の出し入れが紐を外さなければならず、億劫で…
ありがとうございます!
膝サポーターは一年前から、つけてるんです(笑)

No title

> スマッシュさん
ども!
ツキさんへのリコメ↑
参照(笑)

No title

> マツオさん
ども!
はい。もう忙しく…(^^;
おかげで毎日爆睡熟睡で睡眠の質は超絶最高(笑)
たまには、休養も必要ですかね!?

No title

走って、整備して、また走って。
相変わらず精力的に活動されてますね。
毎日暑いので、お体は大切に!

No title

汚っ歯~(*´∀`*)

リア満載にしたらウィリーがしやすくなりますね。ついでに崖の上のポニョも(笑)

No title

> karaさん
ども!
あははw
karaさんのキャンプ猿にはかないませんて(笑)
暑いですよね~
大型扇風機に加えスポットクーラー買っちゃいそうです(^^;

No title

> hk_littlewingさん
ども!
はい。
その懸念あります!
でもリュックに入れるか?リアボックスに入れるか?体力を温存するほうで!!
崖ポニョ。やっちゃう~?(笑)

No title

リアボックスもがっちり固定されて完璧ですね、院長♪

インプのマフラー交換って大変なんですね(^^;

No title

> トチローさん
Yes!汚れクリニック♪♪
これで、(転倒が)多い日も安心♪(笑)
マフラーは簡単なんですが
インタークーラー脱着
タービン下のフロントパイプ脱着
が面倒くさいんですよ~

ビシャモンのリフトが欲しいっす(^^;

No title

汚れさん木製キャリア以来の、ハードなカスタム来ましたね~👍

No title

クルマ弄りは体力消費しますね

久々にインプに乗ったら、
ガソリン消費するし
高速代も消費するし
移動時間も消費して
消費しっぱなし~(笑)

No title

> kodokyさん
ども!
例のホムセン箱三段(笑)可能な木製キャリアはキャンプ用に。
今回のはロングツーリング時々アトラクションチャレンジ用(笑)
工夫して制約を乗り越える自作は楽しいですよね♪

No title

> ひらさん
ども!
ですよ(*´・ω・`)bよね
バイクと車の多頭飼いの宿命ですね(^^;
水平対向エンジンのインプレッサはメンテナンスや整備に難儀します(もう慣れた)

ガソリン高騰&自分の時間枯渇な状況下
意味もなく空気を乗せて一人での車徘徊は、消費と無駄の塊ですもんね。
極力控えてます。
でも、その無駄がプライスレス(笑)