fc2ブログ

悩める子羊:GC8インプ車検完了・断捨離?トランポ?揺れる想い

2018/08/28 21:05 20 0 Category : バイク
火曜日のはなし。

今日は、バイク部品の物置
もといっ!
GC8インプレッサ初代汚れRA号の車検です。

今回も超絶重箱の隅を突かれました(汗
車幅、車高、最低地乗高の計測、音量測定、、
親の敵のような揺さぶり試験
エンジンルーム内のチェックは洒落になりませんでした・・・
検「大気開放してないですよね?」
僕「たぶん。はい。配管のとおりです・・・」
検「OK」

で合格!(2年で300km・・・)

プッシューン♪ヒュルルルル~♪
なんですけどね・・・

このインプもサーキットを退役してから、かれこれ10年。
50歳か60歳くらいになったら徐々に復活しようと維持していました。
が、その気配すらありません。

最近?はバイクにお熱でして、
運搬できるトランポが気になります。。

中でも最近発売したN-VANは気になります。
色んなメディアで積み込みテストをしてますね!

CRF250Lもミラー外せば入ります。

レーサーのCRF450Rもほら



全長の長いツアラー?バイクも

トランポにはキャンギャルも積めるらしい・・・

車中泊も!


そんな魅力的なN-VAN
うわぁ、いい値段だ~(汗

現実はこっちか・・・


と、トランポ妄想しながらも、思い出と共にGC8インプレッサの未練が。
断捨離しようか悩み中。。














関連記事

コメント

非公開コメント

No title

> karaさん
ども!
10年前まではこんな感じだってんだなぁと(笑)
今も乗るもの違えど変わってないなぁと(苦笑)
karaさんの若かりし?シリーズ宜しく♪

No title

> スケさん
ども!
おっ!
ここにも断捨離実践候補が!!
スケさんどうすんの?!
車だとMoTechやその他汎用のチューニングECUがあるんですよ。
これは金かかる^^;
ノーマルECUか安い?パワーFCで維持してます。

No title

車高アップしてトレーラー引きましょう!

No title

> 汚れSRさん
おはようございます。

86は、お別れ出来ません。
同じ様にあれや、これや、手を入れて…苦楽を共にしたアイツを手放すなんて出来ません(笑)

ちなみに同じ様に公認車両です。
もう一度作るのはムリです。

自分の場合、消去法でドナドナされるヤツが決まります。。。
σ( ̄∇ ̄;)

No title

> S1さん
ども!
猿ヶ島にレガシィツーリングワゴンでトレーラーでオフ車2台持ち見ましたよ!
トレーラーの置き場が(^^;

No title

> Aoki Technical Serviceさん
おおぉ
仲間だ!!
激しく同意!!
そうなんですよね。
激しく作り込んだ愛車。
同じ事をやるパワーも気力も、もう出せませんよね。

86大事にしてるようですね。
僕のインプレッサは物置小屋になってます。。

そうなんですよ
消去法なんですよね!?

No title

確かに!ここまで思いの詰まったCG8だと断捨離するにも勇気が...
ならば、トランポの増車にしましょう!
汚れさんならそれもありでしょう。

No title

プッシューン♪ヒュルルルル~♪
おもいっきり大気開放ちう!(笑)
それにしてもスゴイGC8ですねぇ。
もはやインパネすら断捨離?(^^;)

今のスタイルに合わせるなら
N-VANが欲しいところですよね~。(^^;)

No title

闇車検、汚つかれ様でした!w

断捨離できないなら増車!
これに限りますww

でもその分、なんかあった時やトランポできるので良いのでは?
と、他人事~(*´∀`*)

No title

すげ~!汚れさん本格的レーサーだったん?
羨望の眼差しでこれから見ちゃいますよw

N-VAN・・・私もトランポで欲しいくらいです(^^;)
でも置くとこもお金も無い(T.T)

助手席のティッシュはレース中鼻水ぬぐうやつですよね(^^;)

No title

> まっしゅさん
ども!
そうなんですよ。
このインプ、うちの1号(長女)と同じ生まれ歳で思い出や思い入れがあったりします。
エアコンレスのクルクル窓で団扇で一夏を過ごしました(^^;
車の増車はバイクと違ってハードル高くて(^^;
まっしゅパーキングは月極ハウマッチ!?(違

No title

> かもねぎさん
ども!
流石にかもさん!
鋭い内角インコース突いてきますね!

公序良俗の塊
汚れSRに、なんて素晴らしい突きを!(^^;

返しはこんな感じ
かきーん♪(笑)

Amazon | lglobalbuy ブローオフバルブ 電子ターボ カー フェイク ダンプ シミュレータ アナログ音声 ...

https://www.amazon.co.jp/lglobalbuy-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C-%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%9F%B3%E5%A3%B0/dp/B01MQJQO17

インパネって重いんですよ。
コース走るとき外してました(馬鹿

No title

> hk_littlewingさん
ども!
をいをい!
闇じゃないって
公明正大な持ち込み車検っすよ!!

トランポね~
hkさんの丼米の救出??
くわばらくわばら…
だって何か憑いてるでしょ!?
恐くて助けに逝けませんて(^^;

No title

> crf*****さん
ムコ殿さんども!!
いえいえ単なる、しがないサラリーマンっすよ(^^;
これは貧乏プライベーターが1/1000秒をかけたタイムアタックのお遊びですよ。
筑波のツーリングカーライセンスだったので土屋圭一乗るN2ハチロクと走れたのはラッキーでした。

トランポいいですよね~
僕もほちい…

ティッシュはキャンギャル積載用(違

No title

自分も台数増えてしまい、維持するのも大変になってきましたよ~院長(^^;

サイドカーを自分で改造自動車登録したのですが、結局余り乗らないので手放してしまいました…
今は後悔しています。
何だか支離滅裂かな?(^^;

No title

兄貴
軽トラあげるって言ったのに( ゚д゚)

うちなんて積載車維持してるんですよ。

行っちゃえ、トランポ( ゚д゚)

No title

> トチローさん
ども!
トチロー院長も同じ悩みですか!?
ほんと切実ですよね。。
サイドカーの制作、苦労されたんですよね。
それだけ名残惜しいですよね。
嗚呼悩ましい。。

No title

> nsr*****さん
ども!
あの時の神の啓示を受け入れとけば、、
って置き場所が!?
あっGC8のノーマルTカー…
誰か高値で買ってくれないなかぁ

No title

ぅわぁ~オバフェンにGTウイングのバリバリマシンすね!インパネないのにティッシュはあるのがご愛嬌!?w
最後のエンジンルームからこんにちは♪の写真笑えました(^^;)

僕は散々弄りまくった1200psのソアラを断腸の思い、脱腸の思いでw泣く泣く里親に出しました。でも、後になって後悔しましたよ(>_<)

…なので、そんな汚れさんに朗報が!!
GC8にヒッチメンバー付けてサイクルヒッチでバイク牽引すればオケ。これならインパネレスの広々空間で車中泊も出来ますヨ!僕はこんな感じでたまにセロー牽引してます(^^)
https://blog.goo.ne.jp/lyonkimamaclub/e/3d28ed48fedf4d1309e103b4e8382544

No title

> かっき~さん
ども!
スープラで1200馬力とは恐ろしや。。
凄すぎる!!!
ドライのアスファルト路面もスケートリンクですね(^^;

昔のフェアレディZのバーフェン流用
箱スカ?(ジャパン?)のGTエンブレム流用
スカイラインのキャリパー流用
など貧乏カスタムして、エンジンノーマルのドンカラ鬼軽量してました。
筑波の2ヘアから裏直途中まで、GT-Rをぶっちぎれました。

おおぉ
アドバイスありがとうございます。
いいですね。
縦積みのヒッチメンバー♪
知りませんでした。
ちょっち深く調べてみます!!